こんにちは!
ニューヨークから画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
4月29日土曜日の朝を迎えたマンハッタン。
雨。
気温も10度を下まわり
昨夜からみぞれまじりのような
冷たい雨。
雨の音が心地よい。
『迷ったら戻る』
歳を重ねるごとに
体力だけでなくて
まえよりなんだか
心も弱くなってきてる感じがする、、
そんなふうに思ったことは
ないだろうか?
そんなとき、わたしはふと
小学生の頃に所属していた
ガールスカウトで聞いたこの言葉が、
心の中の本のページからすっと
浮かび上がる。
「山で道に迷ったら
来た道にもどる。」
ガールスカウトの指導をしていた
先生の一人がふと発した言葉だった。
大人になるにつれ
じぶんなりにこう解釈した。
山道だけじゃなく
人生の道に迷った時も
もどってみる、
初心にもどってみよう、、、
これが自分の中に常にあり
ここを意識することで
今目の前にある課題だったり
迷いだったり
悩みを解決していくヒントを
いつも得られている。
初心にもどってみる。
この一つに、わたしにとって
中村天風さんがいらっしゃる。
子供の頃から
たくさん本で埋め尽くされていた
母の会社の本棚に
ひときわ存在感を放ち置かれていた
中村天風さんのご本。
本から放たれていた
異次元のエネルギーに圧倒され、、、
それが天風さんとの最初の出会いだった。
「成功の実現」
「盛大な人生」
「いつまでも若々しく生きる」
箱に入った黄金に輝く
その本たち。
(わたしにはそう感じた)
実家、高松で暮らしていた
高校を卒業するまで
結局、手に取ることなく(いや取れなかった)
いつも外から眺めるだけだった。
それから月日が流れ
30代半ばで
運命の出逢いをすることとなる。
そして、、、
平野先生から
中村天風さんのことを
教えていただく。
↓↓
迷ったときは初心にかえる、という
じぶんのなかで大事にしている
おしえを思ったとき、
天風さんが出てくる。
天風さんがご本の中で
何度も繰り返される
「積極的な心」
いくつもある天風さんの本の中で
とりわけ個人的に好きな2冊。
↓↓
天風さんの本を開くと
宇宙とつながる。
今日もブログを読んでくださっているあなたが
元気でありますように
ニューヨークから、愛とエールを送ります
メルマガ登録はこちらから。
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
エンコースティック画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/