それでも自分の人生を歩みたいの?覚悟を決めるとき。 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

 

ニューヨークから千寿です。

(プロフィールは、こちらから) 

 

 

 

 

 

4月19日水曜日の朝を迎えたマンハッタン。

 

 

はれ。

 

 

 

久しぶりの晴れの朝♡

 

 



 

 

 

『覚悟』

 

 

自国を出て暮らしていると

自国では経験してないような

新しい問題に直面することがある。

 

 

 

例えば、ビザの問題。

 

 

ビザがなければ

住めない。

 

 

ESTAでは3ヶ月間滞在できても

働くことは許されない。

 

 

 

 

アメリカで暮らすためにビザを取る方法は

たくさんあるけれど

 

どのみちも決して簡単ではない。

 

 

 

昨夜、友人から電話があって

内容は、こんな感じ。

 

 

「30代の知人女性が

ビザの関係で祖国に帰れないと言って

泣きながら電話があり

なんとか助けてあげたくて困ってる」と。

 

 

 

 

友人の知人をAさんとする。

 

 

Aさんは、ある学校へと進むことに

なったのだけれど

学生ビザが切れていることが発覚。

 

 

祖国へ帰りたいけれど

帰るともう何年もの間

アメリカの地を踏むことができない。。。

 

 

 

帰りたいのに帰れないというこの状況。

 

 

 

すごくわかる。

 

 

VISAが切れていたら問題だけど

切れていなくても出れない状況があって

 

ここで長年暮らしている外国人たち

大勢が通る道だ。

 

 

 

私の場合は、

VISAの申請にかかった4年間、

日本に帰ることができなかった。

(帰ってもいいけどまたアメリカに

入国できるかは賭けになる)

 

 


 

過ぎてしまえば

たったの4年だったけど

先の見えない4年間は

最初は、精神的にしんどいこともあった。

 

 

知り合いには

20年もアメリカを出れていない人もいる。

 

 

 

アメリカから出国できない人たちが

大勢いる。

 

 

 

いやでも様々な覚悟が必要とされる。

 

 

 

わたしも

アメリカから出国できなかった約4年間

もしも家族に何かあっても

日本には帰れない。

 

 

それでも自分の道を

歩むのか?

 

 

 

そこには葛藤が起こる日も

もちろんあった。

 

 

 

しかし、

覚悟を決めたら気持ちが驚くほど

楽になった。

 

 

 

覚悟ということばを

日本語大辞典で調べてみると

こう記載があった。

 

 

覚悟とは、、、

 

・迷いを去り真実の道理を悟ること。

(仏教)

 

 

・悟ること。気づくこと。

 

 

・あらかじめ心構えすること。

心の用意。

 

 

・諦めること。観念すること。

 

 

・記憶すること。覚えること。また、

習得すること。

 

 

 

 

重たい感覚ではなく

言葉の意味を知ったら

その音が腑に落ちていく場合がある。

 

 


 

覚悟を決めると

細胞のDNAがonになったと感じるほど

何かが変わり動き出す。

 

 



 

人生が大きく変わる時

人生を大きく変えたい時

 

 

そこにはいつも

「覚悟」がそばにいる。

 

 


大きく変わるときだけじゃない。

日々の小さな出来事のなかにも

小さな覚悟は連続してる。




 

 

Love you!!!

 

 

 

 

 

今日もブログを読んでくださっているあなたが

元気でありますように

 

 

 

ニューヨークから、愛とエールを送ります♡


マンハッタンのスタジオにて♡



 

 

 

 

 

メルマガ登録はこちらから。

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

大森千寿・原画

www.chizuomori.com/shop

 

エンコースティック画

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers/