こんにちは!
ニューヨークから千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
3月6日月曜日の夜を迎えたマンハッタン。
はれだった♡
ふとすきまから見えるエンパイアステートビルが愛おしい。ここも建物壊していたから新しいビルがたつとみえなくなるなあ。
今日は、イギリスへ
こちらの作品を発送いたしました。
自分が行けなくても
作品たちが世界のいろんなとろに
先にいって
お客さまたちにお会いしてるのが
すごく嬉しい。
作品を梱包して発送する時、いつも
受け取ってくださる方に
「よろしくお伝えくださいね」、って
箱に話してから送り出してるんだけど
それが伝わっているのか
先日は、べつのお客さまに
発送完了のお知らせをしたら
「箱を開ける前に
抱きしめます」って
メッセージくださった。
目には見えないけれど
伝わりあうつながり♡
そこに、確かにあるもの。
見上げた空は、樹々とビルのコラボレーション
今日のチェルシーのスタジオ
光が差し込んで
気持ちよかった。
ニューヨークを離れていた数ヶ月もの間、
自宅で育てている植物たちの水やりを
フローリストの友人にお願いしていて
自宅からスタジオに持って来ていた植物たち
お礼として彼に、日本製のハサミを
プレゼントしたら
大喜びしてくれた。
日本製のハサミは
フローリストの間で
熱烈な人気で
みんな欲しいんだって♡
探した甲斐がありました。
何事も、
よろこんでもらえるって
嬉しいですね
さいごは、道のど真ん中に、、
カーペットイス!!!
アート作品か⁉️
が、しかし
ただ、誰かが置いているだけだった。。。
え??もしかして何かのアート⁈って、
考えさせられるところも
ニューヨークの空気感の好きなところだ。
今日もブログを読んでくださっているあなたが
元気でありますように
ニューヨークから、愛とエールを送ります
ぴょんぴょん
花マーケットは桜が溢れてる❤️
メルマガ登録はこちらから。
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
エンコースティック画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/