こんにちは!
いつもはニューヨークから千寿です。
(今は帰省中で高松より♡)
(プロフィールは、こちらから)
12月25日日曜日の朝を迎えた高松。
晴れ。
メリークリスマス♡♡♡
みなさんいかがお過ごしですか。
日本でクリスマスシーズンを過ごすのは
もう10年ぶりくらいだ〜。
NYでは私たち夫婦は
宗教がらクリスマスはお祝いしないのですが
日本にいると
街全体の空気感が
クリスマスのお祝いモードになっていて
なんだかとっても懐かしい気持ちになれます。
わたしは、、、
家族と友人夫婦と共に
スナックへ。笑
家族で食事をした後
コロナ前まで両親が時々行っていた
スナックで友人夫婦と合流。
そこから
カラオケ大会が始まりました。
スナックでは
懐かしい方々とたまたま再会したり
初めての方と意気投合したり、、、
日本のスナック文化って
面白い〜〜〜!!!
アメリカにはない
独特の文化だわ。
98歳のおばあちゃんも
久しぶりのスナックに大喜び。
マイクを離さない。笑 頭には友人からかりた
トナカイのカチューシャ♡
銀座の恋の物語を3回も熱唱
くちなしの花を2回
他の方のカラオケにあわせて
おどる、おどる、おどる
シメはみんなで水戸黄門の主題歌
「ああ人生に涙あり」を大熱唱。
家に帰って時計を見ると
午前2時半を回ってた
祖母の元気さにびっくりする!
98歳になった時
わたしはまだ自分の足で歩けて
夜中までスナックで
遊んでいられるだろうか?笑
ずっと苦労の連続だった祖母の人生。
今、最高に幸せ〜!アイラブユーーーって
連呼する祖母。
数々の困難を乗り越え、
今はその時、瞬間瞬間の
人生を謳歌している祖母を
近くで見ていると
ああ、人生って
やっぱり素敵だなあ、って
改めて感じ入ります♡
♫人生楽ありゃ苦もあるさ
涙のあとには虹もでる
歩いてゆくんだしっかりと
自分の道をふみしめて〜〜〜🎶
(「ああ人生に涙あり」より)
今日もブログを読んでくださっているあなたが
元気でありますように
高松から愛とエールを送ります
母&祖母&わたし
さて♡
創作に戻ります
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
エンコースティック画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/