小さな冒険をたのしむ心 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

 

いつもはニューヨークから千寿です。

(今は帰省中で高松より♡)

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

12月7日水曜日の朝を迎えた高松。

曇り。

 

 

 

あと数日で東京だ♡

 

 


ラニストーンさん

6時間限定のポップアップショップを

開催します〜♫

 

ハワイの石屋まあちゃんがツーソンで

仕入れてきた選りすぐりの石たちと一緒に

絵を展示販売します。

 


新作も持って行きますねラブ


 

お会いできること

楽しみにしています♡

 

 

↓↓(詳細はこちら)

 

 

 

NY→ハワイ→伊勢神宮を

ともに旅してきたエンコースティック画、

 

前回即完売となりました

「寿ぎ」シリーズですが

新たに数点を


ブログに掲載しますとお伝えしておきながら

なかなか準備が間に合わず、、、すみません!!!

 

明日間に合わなかったら

来週中にはupさせていただきます♡

 

 


夫アダムの亡きお父さんの使っていたブラシでアクリル画の創作。

お父さんには会ったことないけど筆をとおしてつながるエネルギーのうれしさよ。




 

 

『Adventure』

 

 

 

今年の春、約4年ぶりに

日本に帰国した際、

 

イサム・ノグチのスタジオを

訪れました。

 

 

高松で暮らしていた時は

特にお気に入りの場所で

 

年に数回は行っていたマイパワースポット。

 

 

イサム・ノグチ庭園美術館

http://www.isamunoguchi.or.jp/

 

 

 

世界中の石を

探し求めた末に

 

たどり着いたのが

香川県の庵治石。

 

 

偶然にも今、

 

私が日本に構えているスタジオから

車で10分ほどの場所で

憧れのイサム・ノグチが暮らし、

創作していたなんて

 

想像しただけでも

ドキドキしてくる。

 

 

1969年からの約20年を

NYと香川を行ったり来たりしながら

春と秋は香川のスタジオで創作。

 

 

彼がいた時

まだ子供だったにしろ

近くでいたなんて

 

同じ空気を吸っていたというだけで

しあわせを感じる。

 

 





ここから先は撮影禁止。




 

イサム・ノグチの仕事場には

今も道具が置かれていて

 

彼の魂が今もここにいる、って

感じるほど

身近にイサム・ノグチのエネルギーの

「存在」に触れることができる。

 

 

ニューヨークでもイサム・ノグチ美術館に

よく通っているけれど

 

やっぱりここ、牟礼町のスタジオは

彼が暮らしていた場所でもあって

 

特別な場。



 


 

彼の家のその中に、

1枚のポスターを発見。

 

 

そのポスターの最初に

大きく書かれていた

文字が目に飛び込んできた。

 


 

Adventure

 

 



庭園内は写真撮影禁止なので

どんな内容のポスターだったかは

覚えていないけど、

 

 

格子越しに見た

イサム・ノグチの自宅を

再現した壁に貼ってあった。

 

 

彼のふんわりした

柔らかい「明かり」シリーズの空間の中で

 

異質を放ち

 

その異質感が

なんとも絶妙なハーモニーを

醸し出していて

 

この、

 

Adventureが

 

 

心にずっと残ってる。

 

 

 

 


冒険。

 

 

 

辞書を引いてみると

こう書かれてる。

 

 

冒険とは、危険な状態になることを

承知の上であえて行うこと。

成功するかどうか成否が確かでないことを

あえてやってみること。

 

 

 

危険な状態はもちろん避けたいけど爆  笑

 

 

とにかくやってみることなんだね

冒険、って。

 

 

新しい世界を味わうのって

怖いけど、ドキドキだけど

とっても楽しい。

 

 

 

子供の頃、

近所の知らない道を

ちょっと行っただけでも

ワクワクしなかった?口笛

 

 

 

 

いくつになっても

 

ちょっとの冒険ごころと勇気を持って

1日の生活を楽しみたいな♡

 

 




小さな冒険が

やがて大きな世界をつくる

 

 



 

今日もブログを読んでくださっているあなたが

元気でありますように

 

 

高松から愛とエールを送ります愛


“Bundle of Blessings” #1 (SOLD)

 




 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

大森千寿・原画

www.chizuomori.com/shop

 

エンコースティック画

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers/