「セッションに
アートを取り入れているのは
なぜですか?」
そんなご質問をいただきました。
こんにちは!ニューヨークから
大森千寿がお届けしています。
わたしは、2000年前後に
はじめてNYで暮らし始めたとき、
人々の本来持っている「創造性」の
素晴らしさに触れる機会が
あまりにも多くて
当時は、驚きの連続でした。
はじめてわたしが体験したのは
「ストレッチングクリエイティビティー」
というコース。
このコースは、
創造性をストレッチして伸ばしていこう
というもの。
世界中からの受講者とともに
このコースを受けたわたしは
驚愕。
土ねんどを使って
様々なことを表現していき
そして、それをもとに
じぶんの考えをみんなにはなして
それに対してまたフィードバックを
もらったり。
そこでの数ヶ月で
アートが大の苦手だと思い込んでいた
わたしの内なる「創造性」に
再び明かりが灯り
その後は
陶芸家となりマンハッタンの
カフェやお店に器をおろしたり
最愛の夫と出逢ったり。
創造性を伸ばしていくことが
人生においていかに大事なことかを
学んだわたしは
その後、アートセラピーをまなび
日本に帰国後は
アートを取り入れた幼児教育にも
携わるようになりました。
「創造性」は、
誰もが持っているもの。
しかし、大人になるにつれて
その創造性は
あまり使われなくなって
しまったりする。。。
でも、この創造性にもう一度触れて
そこが開花されていくと
まぁ!!!本来のじぶんの持っている
能力が、次々と発揮されていきます。
まさに、わたしがそのことを
身を以てNYで体験し、経験したから!
なので、
セッションにアートを取り入れたり
独自のクリエイティブなワークショップの
プログラムを行ったりして
本来のじぶんと出逢いたい
夢を叶えていきたいと
おっしゃる方のサポートを
させていただいています。
子どものレッスンも、おとなの
セッションでも、
アートを取り入れることによって
何が起きるのか?を、
以下に箇条書きにしてみました。
・潜在能力が発揮しやすくなる。
・ことばでは表現しきれない部分の、コミュニケーションが可能になる。
・絵を描くことで、潜在意識とつながり必要なヒントがみつかる。
・真っ白いキャンバスに
色を入れて行くことは
わくわくを生む。それと同時に
覚悟がいる。その感覚を鍛えることができる。
・思うようにいかなくなったときに、
どうするか?問題解決力を育む。
・人の真似をしない生き方をまなぶ。
アートは、自分だけのオリジナル。
・ゼロから自由にじぶんでつくって行く。
・こたえを求める(探す)だけでなくて、
正解をもとめない。
こたえ(方法)はたくさんあるということを学ぶ。
・自分は、この世の中で
唯一無二の存在だということを知る体験ができる。
・壁にぶつかっても
道は一つだけでないということを知ることができる。
・人間は、みんなそれぞれの創造力をもっていることを
知ることが大事であり、それを体験できる。
・人と比べない。自分を認める。
などなど、、、ここに記載したのは
ごくごく一部。
制限はなくて、
無限大に広がっていきます。
創造性のストレッチに関しては
別の機会にも
また、書かせていただきますね。
ではでは、、、
素敵な週末を♡
☆10月11日から11月4日まで
日本に帰ります☆
10月枠は満席となりましたが
日本に帰国中の為、わずかですが、
特別に個人セッションを受付いたします。
詳細は、こちらからどうぞ。
▶ NY式、人生飛躍セッション (毎月5名様限定 - 初回1回のみ)
時間: 90分 / 個人セッション (1ヶ月の無制限フォローアップ付き)
詳細は、こちらから。
▶ 人気 ➣ NY式、人生飛躍4ヶ月集中プログラム
いま現在の自分から未来の望む自分を手に入れるために必要なマインド・創造力・行動力を鍛えていきます。
詳細は、こちらから。
▶ NY式、人生飛躍セッション (継続可能コース)
時間: 90分 / 個人セッション (1ヶ月の無制限フォローアップ付き)
詳細は、こちらから。
アートセラピスト、大森千寿
www.chizuomori.com
人生飛躍セッション
www.chizuomori.com/session.html
アマゾンより電子書籍、好評発売中です!
www.chizuomori.com/books.html
抽象画家、アダムウェストンの世界
www.adamwestonart.com
NYC・ハワイから、お役立ち情報をお届けします。
メルマガ読者さまだけのお得な情報やキャンペーンもございます。
www.chizuomori.com/mailmag.html