iHerbでお買い物。~新しいものを買ってみた~ | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん

iHerb、アメリカの個人輸入サイトです。

 

個人輸入とはいえ、日本語対応だし送料も日本国内と変わらないぐらいだし金額によって送料無料になります。

 

Amazonで注文するのと変わらないぐらいの簡単さ。

 

そしてAmazonで同じものを買うより半額以下のお安さ(関税の関係でしかたがないのだけど)

 

サプリは日本で買うより安いし含有量も多いのでお得。

 

アロマオイルも10mlとサイズが大きいものばかりだけど日本で買うよりお安い。

 

なんだかんだでずっとリピしてます。

 

しかし、使ってみて商品の良し悪しもわかってきてiHerb独断の突然の値上げ(価格2倍以上とか)などあり

 

リピする商品は固定されていきました。

 

私がiHerbでリピしているのはサプリ(おもにビオチンのみ)・アロマオイル(ティートリーとミントとユーカリ、ライム、フランキンセンス)そしてヘナです。

 

食品はいろいろ試したものの、お味がひじょーにびみょーなものも多く、そしてオーガニックだから安くないんですよね。

 

私、そこまでオーガニックにこだわってないわチュー

 

ってことで食品はあまり買わなくなりました。チョコとか美味しいんですけど、オーガニックなんでお高いあせる

 

もはやオーガニックって何?(笑)

 

今すぐ買わなきゃいけないものがあったわけじゃないんですが、お買い物するたびに前回の買い物5%分を貰えてその期限が迫ってて…まんまとiHerbの戦略に乗せられてます(笑)

 

今回購入したもの。

 

 

もっと買いたいんだけど、オーガニック系って高いよね。ってことでためらって毎回この量です。

 

リピしまくり!

 

オーガニックのはちみつ

 

Y.S. Eco Bee Farms, 100%認定オーガニック未加工ハチミツ、8.0 oz (226 g)

 

大きさは小ぶりのジャムの瓶ぐらい。日本でこのサイズのはちみつ100%なら1500円ぐらいします。

 

大きなサイズもありますがこのサイズはお値段もお手頃でお世話になった方などにちょっとしたプレゼントにも最適です。

 

こちらはこのサイズで500円ぐらい

 

ちなみに私は同じ会社のオーガニックじゃない方をリピしています。

 

Y.S. Eco Bee Farms, Y.S. エコ ビーファームズ, 生のハチミツ, 米国グレードA, 22.0オンス(623 g)

 

このサイズで1000円ぐらいです。

 

※はちみつに関しては突然値上がりするので注意してください。

 

 

Now Foods, エッセンシャルオイル、ライム、1液量オンス(30 ml)

 

最近はナウフーズの精油をリピしています。精油って昔は高かったけど今は一般的になって買い求めやすい金額になりましたねー。量が多いけどお安いです。

 

 

そして今回のメイン、ヘナ!Henna!!

 

Light Mountain, ナチュラルヘアカラー&コンディショナー、明るい赤、4 oz (113 g

オオカミの方

 

 

Light Mountain, オーガニック ナチュラルヘアカラー&コンディショナー、赤、4 oz (113 g)

キツネの方

 

どちらも赤でヘナ100%なんですがどう違うのか興味本位で2つ購入。

後日レビューしますね。

 

ちなみにオーガニックの大容量のを今までリピしていたのですがヘナ以外の物が混ざっているのではと疑い始めてリピはやめました。細かい砂みたいな黒い粒粒が洗いが流した時に洗面台に残るんですよ。今までダイソーのヘナもナイアードのヘナもそんなことなかったのでやっぱりちょっと不安なのでやめました。日本は化粧品類の検査は厳しいと言いますが、外国製なので〇%ぐらいなら100%表記できるとか抜け道があるかもしれません。

ちなみにこちらです。

Starwest Botanicals, オーガニック ヘナパウダー、 Red、 1 lb (453.6 g)

もちろんヘナであることは間違いないですがおすすめしません。品質にばらつきがあるみたいです。

 

箱の裏にカラーチャートのっていました。

 

黒髪にはどの色も変化なし!!(笑)

 

白髪が多い方はブラウン系をおすすめします。

 

 

Rainbow Research, ヘナ、ヘアカラー&コンディショナー、レッド、4 oz (113 g)

 

ヘナジプシーなのでこちらもお試しに購入。

 

後日レビューしますね。

 

案の定、このまま開けたら中蓋もなくこぼれそうになりました!この辺が外国製!!気を使ってほしい!!

 

ヘナトリートメントのやり方はこちらをどうぞ!

面倒くさいし、大変だし、タオルも染まるので万人にはおすすめできません。

興味のある方のみトライしてみてください。

 

 

最近、食品類ははちみつ以外購入していなかったのですが

 

送料の関係でずっとランキング1位で気になっていたポテトチップスを購入してみました。

 

Kettle Foods, ポテトチップス、ハニーディジョン、 5 oz (141 g)

日本でも買えるそうですが、塩味ではなくてハニーディジョン(甘いマスタード?)が一番人気!!

 

ポテチ1袋100円で買えるのにわざわざ三倍の値段を出して買う価値あるのだろうか!?

 

でもずっとランキング1位に惑わされてついに購入(笑)

こちらも後日レビューいたします。

 

 

Kitchens of India, Paste For Fish Curry , 3.5 oz (100 g)

こちらはカレーペースト。基本的に具材を入れて煮込むだけなので楽、かつ本格的な味です。

 

こちらもバターチキンがランキング上位でした。

 

バターチキンを買ってみてよかったので魚のカレーも買ってみました。

だって魚のカレーはインド料理屋さんで食べると高いんだもの!!(笑)

あと魚系は南インドなので魚カレーあるお店あんまりないですね。

 

美味しいけど、そのかわり激辛です。たぶんインド人は辛くないっていうレベルでしょうね。

 

最近は同じものばかり購入していたのでたまには買ったことないものを買ってみるのもいいものですね。

 

ランキングはこちらから見れます。

https://jp.iherb.com/catalog/topsellers

ちなみに日本からの注文ベストセラーとのこと。

 

https://jp.iherb.com/trial-pricing

お試し品もたまに掘り出し物があります。ただし、量が極端に少ないものとか微妙な値段の物もあります。

 

40ドル以上は送料無料になるのでついつい余計なものまで買ってしまいます(笑)

 

iHerbレビューはこちらから。

ヘナレビューはこちらから。

いずれレビュー載せていきます。ヘナはトリートメントするタイミングなので気長に…。

 

iHerbはアメリカの通販サイトです。

最近は日本語対応しているので住所登録も日本語でOKです。

アメリカからの発送なのに送料も500円ぐらいと良心的。注文してから3~5日ぐらいで届きます。日本語スタッフがいるので万が一、不良品だったり、破損してても日本語で問い合わせができるので安心です。一部、規制品や15000円ぐらいを超えると関税がかかってしまうので詳しくはサイトで確認してください。

 

注文画面で紹介コードを入力すると5%になるのでよかったら使ってください。

 

新規購入割引など内容が変更されてることもありますのでサイトで確認してください。

 

 

※ドルや在庫の変動なのか、たまに価格が変わることがあります。前に購入した商品でも2倍の金額になってたりするので購入の際は確認してください。