ジェットストリームの芯が使えるボールペン~パーカーアーバン~ | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん

ついに買いました、パーカーのアーバンプレミアム。

 

 

 

定価4000円ぐらい?

 

Amazonで3500円でした。

 

もう少し安価なプレミアムじゃない方。

 

 

 

Amazonで2000円ぐらい。

 

白があればこっちで良かったのだけど。

 

模様がないだけで同じなのかな?

 

 

ジェットストリームの替え芯が使いたいのでアダプターも。

 

 

 

これを使えばこのプライムの芯が使えます!!

 

 

 

そして購入したのはもちろん白!!

 

 

パールメタルなので真っ白ではないです。しかたがないか…。

 

金属製なので重みもあるけど、そこまで重くはありません。

 

 

ちなみにパーカーのインク、書けません!!

 

Amazonレビューで「書けない!!」ってあったんだけど、その通りでした。

 

セールならともかく、このお値段でこれはないわぁ…。

 

昔のボールペンってインクが出ないとライターであぶりましたよね?

 

ずっと書いてるとインクが出てきた!と、レビューで拝見しましたが、私は即諦めてライターであぶってみました。

 

そしたら簡単にインクが復活しましたよ。

 

書き心地はぬらぬらというべきか。これはこれで書きやすいのですが…。

 

それにしてもパーカーのインクって進化してないんですね…。いまどきライターであぶらなきゃいけないなんて。

 

このままつかってもいいのだけど、ジェットストリームの替え芯に交換しました。

 

 

※プライムの方です。普通の替え芯の方じゃないよ。

 

 

アダプターは簡単に装着できました。

 

 

ちょっと隙間があるのでマスキングテープをプライムに入れてから挿入しました。

 

マスキングテープが中に入ってしまわないように手前の位置で巻きます。中に入ってしまうと取れなくなる可能性があるので、マスキングテープは半分くらいは出た状態で。

※そんなことしなくても使えます。

 

 

普通に使えます。

 

書き心地いい。

 

金属製だし、そう簡単に壊れるものじゃないのでずっと使えます。

 

この使い捨ての時代に3500円は安くないけど、ボールペンぐらいいいものを持ちたい。

 

でもジェットストリームの芯に替えたので+1200円…。※ジェットストリーム12本買えるんちゃう???なんて突っ込みはご遠慮くださいませ(笑)

 

パーカーの替え芯を使っていくことを考えたらコスパはいいかと。

 

この書き心地、+1200円の価値ありますから!

 

 

 

 

訂正記事書きました。アーバンプレミアムご購入検討の方は是非お読みください。

パーカーのアーバンプレミアムにご不満。

 

ジェットストリームの芯が使えるフォルティアの方がおすすめ…。

フォルティア編