100均の万年筆どっち買う? | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん

前回ダイソーで買った2本の万年筆。

 

 

2本とも替えインク売ってます。

 

 

上が金属製、リッチな出来上がり。

 

下はプラチナ製でプラスチック製。軽い。

 

 

上のはブルーブラック、したのはやや薄いブラック。

 

どっちがおススメか?

 

上のはダイソーオリジナルなのか?替えのインクも量が多い。

 

100円に見えないのは上のだけど、

 

おススメなのは断然プラチナ製!!

 

チープ感は否めないけど、軽いし、書きやすい。

 

2本とも、短期間使わず置いて置いたら、上のはインクが出ない。

 

すでに乾ききってた…。インクもいつの間にか空に。

 

プラチナの方がインクの量がやや多いのだけど、たぶん量の問題じゃない。

 

プラチナの方は使っていない期間があってもスラスラ書けました。

 

コスパではプラチナですね。