たまーに懸賞に応募するのですが、
スーパーなんかで吊るしてるあのツルツルの応募用紙、
油性ペンじゃないと心ともなくないですか?
ジェットストリームが大好きでいつもそれを使っているのですが、
あのツルツルの紙に書くとなんだかインクが薄いんですよね。
ノートなどの紙に書く分にはいいのですが。
なのでいつも油性ペンを使用していました。
超極細のマーカー使っていました。
が、これってさほど極細じゃないんです。
ボールペンの細字にはかなわない。
しかもペン先は普通のマーカーなので、私は筆圧が強いのでペン先をつぶさないように気を使って書いてました。
記入欄が狭いと読みずらい字になってしまう…。小さい字を書くのは困難。
せめてもっとペン先丈夫だといいなぁ…。
そして見つけたのがサクラ マイネーム油性ボールペン!!
油性だけどボールペン!!マイネームからボールペンタイプが発売。
100均にも売っているそうですが見つけられなかった…。これが100円ならお買い得。
ボールペンじゃない普通のマーカーもあるので注意。
これはペン先がボールペンだから筆圧強くてもつぶす心配ありません。
「極細」と「細字」がありますがこれは「細字」です。
下がジェットストリーム0.36。
ジェットストリームの方が細くて繊細だけどマイネームの方が色がはっきりした黒!!
書き心地もゲルボールペンに近いかな。
油性マーカーボールペンという表現が近い。マーカーぽいけどボールペン!!
懸賞はがきに試し書き。
ツルツルの紙に書いたら、ゲルインキみたいにインクが乾くのが遅い。
インクが乾く前に触ってしまったら滲む。
だけど乾けば大丈夫のようです。
水に濡れても大丈夫でした。
ボールペンとどう違うの?
書き心地はゲルインク、乾けば油性マーカー。
とにかく漆黒のブラックインク。
ツルツルの紙に書くと実力発揮。
欲を言えばもっと細字があるといいなぁ。極細でもボールペンに比べると細くはない。
とにかくすごく気に入りました!もっと早く知りたかった~!!
インクジェット紙の年賀状などにも向いてますね。
あとこれ、クレジットカードの裏のサイン(署名)書くのによくないですか?
マーカーだと太すぎるし、ボールペンでは色が薄い。水性ペンは論外。
マイネームだと細くはないものの、マーカーよりは見栄え良く書けますよ!