引っ越しやらなんやらでバタバタして掃除がおろそかになったせいかダニが大発生したマットレス。
もともとマットレスって頻繁に掃除しなかったのだけど、普通の掃除機(といってもちょっといいやつ)で掃除したらすごいホコリと粉塵?で戦意喪失。
さっさと処分しました。
新しいマットレスを購入したいのはやまやまですが、ベッドマットレスはそのまま使いまわしで上に乗せるマットレスを買うことに。
さすがにベッドマットレスは処分にお金かかるし、マットレス自体購入するのもお高いので。
でも、まだまだダニが潜んでいそう。
あれだけ必死に掃除機かけたけどまだ信用できない(笑)
そこでダイソン布団クリーナーを手に入れました。
- ダイソン 布団クリーナー dyson v6 mattress + [ HH08 COM N ]/ミツバ
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
mattress+は白!
おしゃれ!
アタッチメントがいろいろついているのでハンディクリーナーとしても使えます。
筒?をつければ普通のダイソン掃除機としても使えるそうですが、筒のアタッチメントだけで6000円…カーペット用のヘッドも5000円ぐらい…。
普通の掃除機としても使いたいけど、ちょっと高いなぁ。
マットレス自体は掃除機をかけて掃除済みなのですが、
「・・・」
前回、徹底的に掃除機かけた。その時はすっごいホコリが取れた。
今回はホコリこそほとんどなかったのだけど、粉塵が…。
ダイソンすごい。
普通の掃除機をかける前に使ってみたかった(笑)
やっぱりこれはダニなのか…。
必死に掃除機をかけてもまだ1か所ぐらい噛まれることがあったのですが、ダイソン布団クリーナーを使ってからは噛まれてない!!
ソファーも椅子もファブリック製品なんでも気軽に掃除できる!
ちなみにマットレスはミニマリスト御用達エアリーマットレスを購入しました。

