セラミックのコースターdeストレスフリーに。 | 片道切符(仮)

片道切符(仮)

断捨離中ときどき手作り石けん

氷の入ったグラス、水滴で机がべたべたになってしまうので毎回こまめに拭いていました。


うーん、拭いても拭いても終わらない。


木製の机なので放っておくわけにもいかず、毎回拭きとっていました。


ミニタオルをコースター代わりにしても下に染み込んでしまうんですよね。


ミニタオル乾かさないと…とまたひと手間加わる。


前回、珪藻土のコースターを3CIONSで購入して水滴から解放されました。





気に入ったので買い足したいと思いつつ、1枚300円って高いよなぁ…と。


珪藻土は永久的に使えるわけではないらしい。


珪藻土のコースターを使ってみたかったのでこれには満足なのですが他に代用できそうなものはないかと探したら、



セリアにありました!







セラミック製の吸水コースター。


裏はコルクが張り付けてあります。


セラミックなので半永久的に使えると思います。





綺麗な白。


白しかなかったんですが…汚れそう。






おお、水もぐんぐん吸い取ります。


すぐにさらさらに。


これなら珪藻土よりいいかも。


コップの水滴で机がべたべたになることありません。


全部吸ってくれる。


でも珪藻土もそうだったけど、やっぱりシミができました。


グラスの底が汚れてる?ちょっとお茶が1滴、グラスを伝った程度だと思うのですが。


今のところ、放置しているだけで自然乾燥するのでカビとかは大丈夫そう。


ただ、グラスが傷つかないかな?とは思いますが、飲んだ後に机を拭きとる手間とかなくなったのでよかったかな。


【お買い得】セラミック吸水コースター 民族柄 4種セット/winsome
¥価格不明
Amazon.co.jp


白黒でいいので何かデザインがあるとオシャレかも。



クロックス オンラインショップ ベルメゾンネット