毎年、寒くなると腹巻パンツを探していました。腹巻もいいですが、腹巻パンツなるものが最高です。
腹巻パンツ、しゃがんでも腰周りがずり上がらない。
もこもこ素材の腹巻、腹巻パンツ温かいですよね。
でもあれは着る服を選びます。スキニーデニムとかちょっと履けない。
なので普通の薄さの腹巻の方が使い勝手がいいです。
腹巻は腹巻でもロング腹巻。胸元から腰までカバーできるぐらいの物が下がってこないし暖かい。
そんなロング腹巻も腹巻パンツもあまり売っているのを見かけませんでしたが、イオンのトップバリュブランドでありました!
しかし、少々お高い1280円
3枚ぐらい洗い替えも欲しいし…。
イオンモールが家から遠いのでめったに行かないのですがたまたま行ったらセールで100円でした。
え!?(((( ;゚Д゚)))
あたたかインナー2WAYハラマキWOOL元値1280円
あたたかインナーハラマキ付きボトム元値1480円
どちらも100円
ちなみにWOOLより薄手の化繊 2WAYハラマキ980円、ハラマキ付きショーツ1280円もどちらも100円
100円。
間違いかと思いましたが税込み100円。
やっぱり100円。
100均より安い(((( ;゚Д゚)))税込みだからね。
10枚買っても元値より安い!!!
WOOLの方が元値が高いのにWOOLも化繊も値引きされて同じ100円。
そいうえばイオンは3月になると安売りするとどこかのブログで拝見したのですがまさか100円にまで値下がるとは…。知らなかった。。。そんなに売り切りたいのか、イオン。
すでに売れ残りなので色やサイズは偏っていますがまだまだたくさんありました。
ブラックとかネイビーとか定番色はすでに売り切れでしたがそれでも100円は安い。
腹巻パンツ、本当に暖かいです。
トルソーを温めると身体全体が温まるそうです。
腹巻自体も賛否両論らしいです。一度使うと手放せなくなるとか、冬は薄着で身体を鍛えるべきだとか。(あと腹巻はダサいからしないとか)
東洋医学では冷えは大敵。どちらが正しいかわかりませんが寒いのを我慢する意味がわからない。
腹巻、もう手放せません。
WOOLの方は厚みがあるので腹巻ボトムはスキニーパンツなんか履くとラインが出る。化繊の方も多少ラインが気になります。
今の季節なら化繊の方がまだまだ使えると思います。気温に合わせて使い分けられるので両方もってます。
腹巻と腹巻パンツどっちが温かい?
腹巻パンツの方が暖かいです。(おしゃれかどうかは別として)
でも暑くなったり汗をかいたりしたら腹巻はトイレでさっと脱げますが腹巻パンツの方は、外出先では脱げませんね。。。ショーツと一体ですから。
やっぱりヒートテック的な素材なので熱を持つとさらに温かくなります。
ちなみに腹巻の方は肩ストラップを取り付けてチューブトップとして胸の谷間がチラ見するのを防ぐにも使えます。
でも肩ストラップつけなくても落ちてこないと思います。脇あたりまで上げるとちょっときついです…。
WOOLと化繊どっちが温かい?
WOOLの方が温かいと思う。思う、というのは同じSサイズでも腹巻ショーツ(化繊)の方はぴったり密着型に対して腹巻ボトム(WOOL)の方はおしり周りとお腹部分に余裕があるんです。体型によってぴったり具合が違うと思いますがやはりぴったりした方が温かいです。ショーツではなくボトムなので中にショーツ履いた方がいいのかな。(ボトムの方にもちゃんとあて布あるのでショーツ要らないと思うんですが)
ゆったりめで履きたい方はWOOLの方がオススメです。
私は化繊の方が好きですが密着感が苦手な人にはちょっと苦しく感じるかも。
WOOLの下に化繊を重ね着すると最強かもと思ったけどちょっと暑くなるとすぐ汗をかいてしまうのでずっと寒い外に出ずっぱりでもない限り向いてないでしょうね。
一番温かい腹巻の着方はバカボンのパパのようにババシャツを腹巻インだと思います。
バカボンのパパ、完全に下着姿でご近所徘徊。
イオンによっても扱っていないところもあるかもしれませんが腹巻パンツにチャレンジしてみたい方は是非お試しください。(オンラインショップではすでに取り扱っていないみたいです)
~追記~
今年の冬(2014年)からはPEACE FITという名前にリニューアルしたみたいです。
旧商品と形は同じだけどちょっとお安くなってるのが嬉しい。
ちゃんとパック包装になっていました。でもウールは今のところないみたい。カラーも無難な色だけになってしまいました。やっぱり奇抜な色やちょっと明るい色よりダークカラーの方が人気なんでしょうねぇ。
なによりハラマキレギンス!!がありました!これ、欲しいなぁ。