鞆淵八幡神社 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

紀の川市のジェラートアイス店から、紀の川市の鞆淵八幡神社へお参りに行きました


こちらには旦那さんのバイクツーリングルートで


ネットで調べると国宝の神輿がある、歴史のある神社と分かりました


バイクで立ち寄れなかったので、今回に御朱印あるからとお誘いがあり


ワゴン車では無理そうな細い山道を登り、鞆淵八幡神社へ参拝



鞆淵八幡神社



駐車場からみた石段





駐車場から更に石段を登り




駐車場から鳥居をくぐると大きな木があり


ジブリ映画のトトロの世界が広がっていました照れ








境内は無人の様です



奥が本殿



賽銭箱に賽銭と御朱印代金の300円を入れ、夫婦で参拝


書いた御朱印を1枚頂きました(日付は帰宅後記入)






どこかにお神輿が保管されているはず





お神輿はどちらかに保管されているのか?




人が居ないので、女性1人でくるには厳しいかも?


旦那さんが誘ってくれて良かったです


清浄な空気が漂う素敵な神社さんでしたおねがい