今日は27回目の結婚記念日でした
昨夜日付が変わる前に、お互いの携帯電話のショートメールで感謝の言葉を交換
特別な外食やプレゼントもなく、普段と変わりのない日常だった今日
穏やかな1日に感謝です

夜7時25分頃インターホンが鳴り宅急便荷物受け取り、先月シミ抜きに出した想い出の訪問着でした
結婚が決まった時、母と一緒に選んだ思い出の訪問着
なんだか亡くなった母が、結婚記念日を祝ってくれた様に感じました
受け取りの時、驚いた出来事発生
受け渡しの際、サーフボードの様に着物を小脇に抱えて運んで来た姿に

雑な扱いに「着物が入っているから、荷物立てないで横に持って職員を注意すると意味がわからないのか聞き流し
慌てて受け取り、梱包を解いて着物確認
やや着物が中でズレていたものの、エアークッションのお陰で無事でした

前に角帯の仕立て直しとクリーニングをお願いしたお店
着物ふじぜんさん
右袖のシミがなくなり、着物全体にあった畳みシワ綺麗になっていました
(シミとシワはリブログ記事にシミ映像があります)
前回に引き続き、丁寧なお仕事ありがとうございました!
下の映像は梱包された着物の上部にあったもので、荷物の取り扱いに注意喚起あり
やはり配達員の方のミスのようです
