停電 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

4日の夕方に投稿したものの、投稿出来ず再トライです

昨日の台風21号の影響で、裏庭のカーポートの屋根が大破

午後1時からは停電になりました

自閉症の次男は、パソコンとテレビがつかなくて不安定にショボーン


台風の雨風が弱まり、暗くなってからの灯りはコチラ




結婚披露宴で使ったキャンドルと電池式ランタン

あとは小型の懐中電灯とヘッドライト、二点で室内外移動

クーラーが使えず、窓を開けるのを嫌がるので、納得してもらうまでが大変でした

お風呂も入れず、身体はヤカンに湯を沸かして全身清拭




停電を次男に伝えてくれた旦那さんイラスト&文字





これに近くの電信柱が折れた映像を見せたら、「電気5日朝来る!」と言って納得

幸い夜中の5日の午前一時頃に回復

次男は私達両親がバタバタしているのに気づき「電気来た!」と言って、寝室クーラーつけて布団へ

まだ起きて来ませんが、今日はゆっくり寝かせてあげたいと思いますニコニコ

今回は半日で電気が復旧しましたが、このまま何日も続いたら長男の賃貸マンションに避難するつもりでした

まだ近くでも停電が続いている地域もあり、早い復旧を願っています!