新義真言宗・根来寺「お経を読む会」 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

今日は阿字観体験でお世話になっている根来寺へ、不動堂の「お経を読む会」に初参加


朝6時半から7時までと聞いていましたが、何時も参加している友人に問い合わせ

朝6時に駐車場集合と聞いて、ご一緒させて頂きました

朝6時過ぎの不動堂へ続く坂道、始めてちょうちんに明かりがあるのは初めて見ましたびっくり





友人が丁寧に手順や座席を教えてくれたので、不安なく参加出来て有り難く思います

間近でみる護摩祈祷に感動

般若心経以外のお経や真言の多さにビックリし続けた30分間

貴重な体験をさせて頂きましたニコニコ

来月はお不動様がご開帳月と聞いて、阿字観でご一緒の方からもお誘い頂き感謝

家族との折り合いがつけば、お参りしたいと思います

帰りに蓮池のハスを見に、境内を散策











iPhoneだとアップ映像が難しく、遠くにあるのが残念

今月の法話についての掲示板も、ハスにちなんだお話でした





八月は阿字観がないので、不動堂に行けたら良いなと思います照れ