今日は奈良国立博物館で開催中の
を見に行きたいと旦那さんにお願い
願いを叶えて貰い感謝!ありがとうございます

最初の映像は奈良国立博物館のチケットと、春日大社の御朱印
昨年10月から7ヵ月ぶりの御朱印でした
障害のある次男を通所事業所に送り、帰宅までに帰る為に自転車を積んで出発
前のワゴン車はシート自転車積めませんでしたが、今は後ろのシートが左右に倒せるので便利です
小学生の遠足バスで、大きな駐車場は満車
元・奈良市民の私達夫婦、少し離れた所のパーキングに車を入れられました
滞在時間の都合で素通りの東大寺さん、残念です

私が奈良市に二年間住んでいた時、一番大好きだった場所
数々の国宝や重要文化財だけでなく、素晴らしい宝物の数々に目が皿のように見開き観察
今回テレビで美しい螺鈿細工の刀と鞘の復元を見て、鳥肌が立つ程に感動
その刀と鞘を見る事が叶い、幸せに思います
帰りに駅前商店街に立ち寄り、お土産の奈良漬け・葛食品・草餅を購入
帰り道は新婚時代に暮らした近くを通り、変わってしまった風景と、変わらない風景を夫婦で確認
23年を経てまた夫婦で訪れる事が出来、またこうした時間を持ちたいと思いました
