着物身幅出し | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

色留袖の時に着たフォーマル長襦袢は身幅が狭く、胸を包めず襟元が開いてきました

お義母さんに話すと、狭くなった着物や長襦袢の身幅出しをしてくれると有り難いお話

冬喪服とフォーマル用の長襦袢二着をお願いしました

なんと約一週間で戻ってきましたびっくり


{84CC2A71-EFA0-4356-BC91-7746A857BA7D}


喪服を着る事になるのは、私の父とお義母さんの時

変に気を使いましたが、お義母さん笑い話に変換

さすが大阪人です爆笑

ほかの正絹長襦袢の身幅も確認

洋服と違い目立ちませんが、やはり太ると不具合が多いです

どうすれば痩せるか?誰か教えて下さい笑い泣き


{922FA6AC-611C-4153-A61D-CCEF65854381}