二日目の12月2日はお天気に恵まれ、出雲大社へ
テレビで出雲大社特集をしていたので、事前準備もバッチリです!
家族全員、初めてのお参りに胸ワクワク

まずは一の鳥居を車でくぐり、駐車場へ
徒歩で二の鳥居へ
本殿前の四の鳥居で、鳩がイッパイで次男

重い知的障害を伴う自閉症の次男は、過去に嫌な経験を忘れられず
その一つが鳩で、昆虫が苦手な私の何倍も大変そうです

「車帰る!」と引き返したがり、私と長男のみ四の鳥居をくぐってお参りへ
鳩パニック中の次男に気を取られ、四の鳥居映像がなく残念
本殿に向かって右側からお参りへ
その頃に団体の参拝者で鳩が逃げて、旦那さんと次男も本殿へ移動
鳩を警戒しながらの参拝は、ランニング状態
慌ただしい参拝でしたが、私はすべて手を合わせる事が出来て嬉しかったです

前日の宿でひいた開運おみくじも、なんと第五番

5の数字が気になりググってみると、数秘で5は変化を表す数字なのだそう
来年は変化の多い年になるのかな?
変化を楽しみながら、自分も成長したいと思います
