粉河寺・粉河ウォーキングその1和歌山県粉河寺へ初・お参りへ西国第三番粉河寺粉河寺に向かっていくと左手に、大きなクスノキ粉河寺の入口・朱塗りの大門案内図を見て、本堂を確認仏足石、初めて見たかも?中門に向かって左手にある水場には、龍でなく蓮から水がでていました阿吽像とは言わずに、金剛力士像と言うのでしょうか?どちらの方向にも立派な金剛力士像があり、何度も顔形を見比べてしまいました本堂へ先日の根来寺御朱印帳に、御朱印を頂きました粉河ウォーキングその2に続く・・