沖縄そば専門店・浜屋 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

お昼ご飯は六年前に家族で訪れた、沖縄そば専門店・浜屋さんへ


六年前の夏休みに家族で食べに来て、あまりの美味さに汁まで完食

旦那さんと長男が近くのダイビングショップ利用して知ったお店でした、地元客も多い沖縄そば専門店です

{B73DA619-F3EA-498B-AA81-664422550FC1:01}


私は朝の沖縄料理ビュッフェを食べ過ぎて、小サイズ注文

普通サイズ注文の旦那さんはドンブリ、私は大きめお椀サイズ


{C1D82856-C7BB-44A5-BB3B-7EABBBFBA2C9:01}


小サイズのジューシーも注文


{16ACE2FE-C842-4384-815E-F18049092DD5:01}


涙が出るほど美味しかったですラブラブ

きっと毎日通って食べても飽きない!と言い切る私

旦那さんは肯定しつつ「お腹空かなくても、沖縄料理は入るんやね」と苦笑い

至福の時間でした


浜屋さんに来る途中、今年春にオープンした大型ショッピングセンターへ寄り道


アメリカ軍基地が近いせいか、アメリカ人の家族連れを多く見かけました

那覇の国際通りほどではないですが、中国人の買い物客も多かったです


{3BEEB6BA-6FFB-4E39-8E5B-099EC4611835:01}


{6C4DDCEE-BC03-4F51-80A3-F16AFD3B1CA1:01}


沖縄食材探しましたが、買わず

冷凍されたソーキ肉や三枚肉は沖縄産の豚肉よりも、安価なデンマーク産の豚肉ばかり

イオンモールでは紅茶好きな長男へのお土産に、沖縄限定発売のトロピカルフルーツ・フレーバーティー茶葉購入

お買い物や観光は終了

レンタカーは今日まで利用予定なので、那覇市内で夕方返却しました


続く・・・