三月に素敵な反物と出逢い、旦那さんに相談
「着物の事は分からへんから、自分でお買い得やと思ったら現金で買いなさい」と旦那さんからの返事
「半年遅れの結婚記念日20年目のお祝いプレゼントだと思って大事に着ます!」と約束、即・購入(笑)
昨日、仕立てあがった着物を受け取ってきました
旦那様ありがとう
本当は持っていない結城紬のお買い得品を見に行ったのですが、一番これが自分に似合う色・柄でした
着物の色は映像より、落ち着いた紫色をおびた黒色です
一番最初に着る時は、旦那さんとのデートと決めている私
着物のお仕立ては袷にするか、胴抜きにするか、迷いましたが胴抜き仕立てでお願い
持っている大島紬は総て袷仕立てだった事、きくちいまさんの著作本で胴抜き仕立てのお着物の事が書いてあったのが決め手となりました
胴抜き仕立てのお話が書いてあるのは左上の本
子供達が小学生までの頃は、着物を着る余裕と度胸がなかった私
きくちいまさんの本で着物世界を楽しませて頂きました
「何時かは私も着物生活がしたい」と思えた着物本
読んでみたいと思われた方は、私に声かけて下さいね