実母の髪飾り | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

実母が使っていた髪飾りの一部を引き継ぎました



居心地の良い暮らしを求めて・・・-和装用・髪飾り


少し傷や変色部分はあるものの、大体は使えそうです


母が良く髪にしていたのは真ん中の三点


私のお気に入りはコチラ



居心地の良い暮らしを求めて・・・-お気に入り簪


母は派手好み、私は地味好み、血の繋がった親子でも好みは違いますね・・・


私の髪は黒色なので使えないかもしれませんが、やゃ茶色がかった色の付け髪が二点



居心地の良い暮らしを求めて・・・-つけ髪


自宅には琉球舞踊の部分カツラ、50cmくらいの地毛も沢山あります


母は私の子供の頃は腰から膝くらいまでのロングヘアだったので、その時の髪を取り置き


昔は髪を売ったり出来ると聞きましたが、安い人工毛が出回りなくなったそう


母の髪で和装のウィッグ作りたいと思い、作ってくれるところを探し回りましたが見つからず


どなたか人の髪でウィッグ作れるお店、知りませんか?


ご存知の方、教えて頂けると有難いです。宜しくお願い致します!