今日は私の42歳の誕生日
実母がこの世に居ない初めての誕生日、何だか奇妙な感覚があります
母の若いころの写真がないか探している途中で、写真館で撮影した記念写真が沢山出てきました
18歳の高校卒業記念には、琉球民族衣装とカンプー髪にジファーを挿して写真撮影
20歳の時はレンタルした黒の振袖姿に新・日本髪に鶴柄の簪と櫛で写真撮影
今見ても周囲の晴れやかな振り袖姿とは異なり、ナカナカ渋いです(笑)
お誕生日記念に、一緒に出てきた幼い私の写真をご紹介したいと思います
顔、初公開映像です!
一枚目は一歳のお誕生日記念に写真館にて撮影したもの
この頃から歩き出したと祖母、母から聞いています
二枚目は三歳のお誕生日頃の記念写真
写真の台紙に手書きで撮影日が入っています
三枚目は二学年、四学年離れた母方従姉妹と撮影した一枚
母方祖母の玄関前で撮影、門松があるところを見るとお正月のようです
三人の中で顔を隠していないのが私
従姉妹二人が着ている着物は私のお下がり
着物・帯・草履など、初孫だった私の着物は総て母方のいとこ達に
こうやって写真で残っていると感慨深いものがあります
小さい頃はピンクや可愛いお洋服が着たかったのに、買われる服は赤・オレンジ・緑・青などの原色
今も昔も色黒だからか?
美白に力を入れて、淡いお着物が似合うようになりたいです