実母の着物をお洗濯 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

先月亡くなった実母の四十九日の準備に、毎週実家へ


子供達の春休前には香典返し、四十九日の準備が終われそうです


ボツボツと整理し始めた実母の着物関係


広げてみると意外とシミや色やけが見つかり、生理整頓までに時間がかかりそうです


かなりのファンデーションの襟汚れ・上前の醤油汚れのある映像の夏着物


自宅洗いの表示があったので、お試しで自宅で洗ってみました



居心地の良い暮らしを求めて・・・-洗える夏着物

使ったのは色柄もの漂白剤、オシャレ着洗いエマール、洗濯のりキーピング、以上三点


最初の汚れが100%とすれば、80%の汚れは落ちた模様


実家にある琉球舞踊の練習時に着ていた洗える着物達も、綺麗になりそうで一安心です