ちょっと心身を酷使しているのですが、記録として書きたいと思い投稿
1月28日土曜日、お義母さんから宅急便が届きました
お義母さんが着ていた大島紬を洗い張りに出して、私の寸法に縫って頂いたもの
手持ちの大島紬とはまた雰囲気の違う、絣柄が優しげな印象です
帯で派手にも地味にも出来そうな感じのお着物、大事に着たいと思います
二枚目は昨年、着物リサイクル店で購入した東レシルック反物2100円が仕立て上がり
三枚目も同じ着物リサイクル店で購入した阿波しじら反物1500円
お義母さんに反物をお願いしてから約二十日
何時ものことながら和裁の速さに、尊敬の嫁です
「早く単衣着物の季節にならないんなぁ」と、今から着るのを楽しみにしています