明けましておめでとうございます今年も宜しくお願い致します
昨日アップした髪飾りに合わせて、着物を選びました
帯はお義母さんから頂いた朱色の椿柄を考えましたが、元旦らしく聖なる生き物の麒麟柄を選択
麒麟についての詳しい説明はコチラ麒麟 をクリック
説明によると雄雌の一対、夫婦を表すのかな?
家族で行った初詣にて、髪飾りを付けてお出掛け
まだ髪の長さが足りず、ボリューム少なめですが、髪飾りの素敵さは周囲に伝わったはず
ちなみに今日、着物デビューをした高校生の長男
写真だけ見ると昭和って感じですね(笑)
長男が着ているのは、私の父親から貰ったウールのアンサンブル
着丈・身幅は大丈夫でしたが、裄が短いのが残念
春になったら絹の紬アンサンブルと一緒に、サイズお直しに出したいと思います