ジムキャノンを作ろう その4 | 阿大へっぽこガンプラ製作所日誌Z

阿大へっぽこガンプラ製作所日誌Z

 そろそろ「へっぽこ」が取れるようテキトーに頑張りマッスル☆ヽ(´ε`)ノ

 

 さ、そんなわけで、今週末に迫った道の駅思い川で開催される、モデラーズOYAMA&T's hobby club合同展示会





これ用に製作中のジムキャノン(Zガンダム版)





、、、、果たして間に合うのか?!




とりあえずサフまでは終わらせましたよ。


みんな大好き萌えサフのコーナー
(オイラは改修箇所の判るサフ前の方が好きなんですけどね)



てか、ジムキャノン空間突撃仕様はディテールがしっかりしているわりに、エッジがダルいから、ヤスリがけがめんどくさい、、、、(((^^;)


膝下は旧キットの最中割り。すねパーツはセンターにディテールがあるから良いんだけど、膝パーツには継ぎ目が出てしまうので、接着してからパーティングラインを消してます。




あ、キャノンにパーティングラインが残ってる(汗)




腕とお尻には、追加パーツを取り付けられるための穴があります。

、、、、オナハ○ドに続き、オナ○ールか




卑猥だぞバ○ダイ!( ゚Д゚)



子供たちも見に来る展示会なので、R18指定の作品は飾れません。なので3mmプラ棒で穴を塞ぎます。ホントは腕の穴は埋めちゃっていいんだけど、ちょうど分割線とかぶってて、面倒くさいので埋めてません。お尻の穴は、バズーカラッチ用に残してもいいかな、、、、と。(バズーカ作っている時間はなさそうだけど)






さてさて、





問題の配色なんですが、作中でもハッキリしません。





頭が赤いやつ




白いやつ





下腕も赤いやつ
(これは不死の第4小隊版らしいけど、不死の第4小隊が登場する0083がプラモの後の映像作品だから、後づけっぽいよなぁ)




頭白い方がカッコいいけど、それだとジャブロー防衛隊っぽさがなくなるんだよなぁ~。



ま、雰囲気で塗っていこうかと思ってマス