最近購入した物(←ホントは11月に書こうと思っていた記事) | 阿大へっぽこガンプラ製作所日誌Z

阿大へっぽこガンプラ製作所日誌Z

 そろそろ「へっぽこ」が取れるようテキトーに頑張りマッスル☆ヽ(´ε`)ノ

 
 11月は地味に仕事が忙しく、プラモしてなかったので、何も書くこと無かったから購入した物でも書こうと思ったんですけど、前記事でも書いたように、なんとなく書かずじまいでした。

まあ、せっかくなので購入した物たち。


仕事中に「そういえば、この辺に模型店あったよなぁ」とふらっと立ち寄ってみたら、



なんと今時アーマードコアのキットが! しかもナインボール! そして定価!


あとでnikonikoさんにナインボールを購入した話をしたら、版権の関係か何かでアーマードコアのキットはなかなか再販されないらしいことを聞いたので、その後もう1つ別の物(右のやつ)も購入。

値札シールの消費税が8%でしたが、10%で取られました。けど、全然そんなの構いません。どーぞどーぞ♪





コチラは中古屋で見つけたフライルー。3000円でしたけど、プレバンで送料払って買うことを考えたら妥当な金額かな、と。ガンダムフェイスにしてみたいんだけど、作るのはいつになるやら、、、、、



で、一番の買い物はコチラ。




ガンダムマークVとバウンドドック。併せて一万円。(但しガンダムマークVは組み立て済み)

コロナ前に模型サークルのメンバーから購入の約束してたんですけど、その後、サークル活動が停止してしまい会う機会がなかったので、2年間うやむやになってたんですが、ようやく入手しました♪\(^-^)/


ちなみにガンダムマークVはこれが二体目。バウンドドックは三体目なんですけどね(笑)

いいものは何体あってもいいんです!



で、ガンダムマークVをまじまじと眺めていると、なんとなく違和感がある。何がそんな気分にさせるのか判らなかったんですけど、ようやく判りました。




MGのガンダムマークVは明貴デザインで、私にとってのガンダムマークVのイメージってカトキデザイン(というかセンチネルで立体化した)なんですよね~。


カトキスキーとしては、やっぱりカトキバランスに仕上げたいなぁ~。


とりあえず太もも延長して、怒り肩にすれば、だいぶ変わるかな?!




しっかし、このガンダムマークVの白いライン、全部別パーツなのよ。ビックリ。バンダイ驚異のメカニズム!