買い物>釣果な近況 | ダチのSEABASS日記 2012~2015東京湾奥編(京浜運河~多摩川) 2015~新潟編

ダチのSEABASS日記 2012~2015東京湾奥編(京浜運河~多摩川) 2015~新潟編

シーバスがメインで、時々その他フィッシュイーターも!
ルアーフィッシング釣行録です。


今年の4月…全く調子が上がりません(-_-;)


そろそろ運河バチパターンで釣れても良いはずですが私だけ?(笑)


という事で釣果の乏しい近況報告です。


まずは先日のお買い物。





ハクパターンの新戦力としてKomomoⅡ65を入手しに行き…





それだけでは済まず、ロストの多い弾を大量にストックし…





またやってしまったと、いつものパターンで珈琲飲みながら我に還る(笑)




釣りの方は…


サゲ潮バチ狙いのアングラーさん達が撤収する位の時間から出撃。





ようやくハクが着いてきたので、こっち狙いで遊んでます!


KomomoⅡ65を早速使って水面バコッ!っと2バイトありましたが乗らず…


水面のハクを意識してるシーバスがいればかなり使えそうです♪


別の日、雨上がりの夜明け前に同じポイントへ。


アゲ止まり直前、明暗では何も無し。


潮位が上がり、ハクは陸ギリギリのシャローに固まってる様子。


ハクエリアの少し奥は急激に掘れて落ち込む地形。


ブレイクと平行にカーディフ撃ち込んでトゥイッチ入れてると下から食い上げる丸見えバイト!





因みに報告出来る釣果はこれだけです(^_^;)




そして今日は…


セルテート2510PE-Hのラインローラーが回らなくなってしまったので修理に出してきました(T-T)


案の定タダでは帰れず…





またいつもの場所でブログ更新しながら我に還る(笑)






使用タックル
ロッド:風神ADネオンナイト85LX
リール:13セルテート3012H
ライン:スーパーファイヤーライン1.2号
リーダー:モアザンTYPEF16lb

ヒットルアー
カーディフ刀雅67S


2015シーバス 19本