8月7日 ”あおぞら健康体操”でした | 足立健康友の会

足立健康友の会

「足立健康友の会」は医療法人財団健和会・
南葛勤医協の病院・診療所や関連法人の
医療福祉の事業所と共同して、
患者さんや地域の方々のいのちと健康を守り、
「安心して住みつづけられるまちづくり」
をめざして活動しています。

8月7日、猛暑のなか、足立健康友の会北千住支部の”あおぞら健康体操”、そのあと、NPO法人たんぽぽ会主催の”いきいき月曜サロン”のテイクアウト弁当でした。

あおぞら健康体操は、猛暑が続くしばらくは、屋内での実施となります。今日もいつものみなさんが集まって下さいました。


ご参加、ご利用ありがとうございました。
日中35度前後の日が続いています。
無理せず、適度にエアコンなどもつかって、水分補給もしながら過ごしてください。
少しでも体調がおかしいと思ったらすぐに受診してください。

★青空健康体操
毎週月曜日(祝以外)10時30分~約30分間、場所は、柳原1丁目遊園〈柳原リハビリテーション病院前。雨天の場合は、藤岡ビル2F(旧柳原診療所)〉
NPO法人たんぽぽ会のテイクアウト弁当が始まる前の約30分間、転倒防止や認知症予防に役立つ体操をおこなっています。
参加費無料。どなたでも自由にご参加いただけます(予約なし)。