便利な英語の表現 「friendly=フレンドリー」 | フリートークで「英会話力を効果的にアップ」をサポート

フリートークで「英会話力を効果的にアップ」をサポート

英会話力アップの最短の道は、「フリートーク」力を高めることです。テキストに沿った会話ではなく、普段から自分が感じていることや考えていることを英語で表現できるようになること、つまり「フリートーク」力を磨けば、実践的な英語が効率的に身につきます。

便利な英語の表現 

「friendly=フレンドリー」

 

 

こんにちは。

 

スキルアップ英語コーチの安達直子です。

 

 

アンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーライン

今日は最初に

 

これまでに、このブログ経由で

お問い合わせを送信していただいた方

にお願いがあります。

 

私はすべてのお問い合わせに返信を

させていただいていますが

 

私のメールが

お問い合わせいただいた方の

「迷惑メールフォルダー」に

振り分けられてしまって

気づかれずにそのままになっている

ことが最近よくあります。

 

私にお問い合わせを送信したけれど

まだ返信が来ていないという方は

迷惑メールフォルダーを

確認してみてください。

 

お願いします。

アンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーラインアンダーライン

 

 

 

さて、

 

皆さんは、「ドッグカフェ」chiro に行ったことはありますか?

 

私は犬を飼ってはいませんが

近所のドッグカフェに

熱帯魚 魚 を見るために行ったことがあります。

 

 

 

なぜ犬ではなく「熱帯魚」なのか?

 

 

 

実はそのお店のオーナーが熱帯魚好きで

店内に大きな水槽を置いて

100種類ほどの熱帯魚を飼育しているんです。

 

お願いすると餌付けを見せてくださったり

熱帯魚の説明をしてくださいます。

 

 

 

やはり熱帯魚の間にも力関係があるそうで

ボス的存在の少し大きめの熱帯魚 魚 は

気に入らない魚がいると

背中についているトゲを使って

攻撃するらしいです。

 

 

 

しかしおもしろいことに

そのボスにもその上の存在がいるんです。

 

 

 

それはなんと

 

 

 

そのお店で働くお姉さん お姉さん です!

 

 

 

実際に見せてくださったのですが

 

店長さんが大きな水槽 金魚水槽 の前に立って

魚たちに向かって「こっちにおいで」

と声をかけても魚たちは無反応。

 

 

 

ところが

そのお姉さんが同じ位置から

「こっちにおいで」と言った瞬間

 

水槽内の数百匹の魚すべてが

お姉さんのほうに向かって

一斉に泳いで行ったんです。

 

海で数百匹のイワシが一斉に方向を変えて

泳ぐ場面のようでした。

 

 

 

お姉さんがいつも魚にエサを

あげているので

魚たちもよくお姉さんの声を

覚えているとのこと。

 

 

 

熱帯魚が声を聞き分けるとは

驚きでした。

 

 

 

 

 

今日は前置きが長くなりましたが

実は今日のテーマは熱帯魚魚 ではなく

 

 

熱帯魚がいたという「ドッグカフェ」 chiro です(笑)。

 

 

 

ドッグカフェを英語にすると

 

dog cafe

 

ですが

 

dog-friendly cafe

 

ということもできます。

 

 

これは文字通り「犬 chiro に優しいカフェ」で

自分の愛犬と一緒に過ごせる場所

という意味になります。

 

 

 

friendly

「親しみやすい」

という意味ではお馴染みですが

 

~にとって使いやすい

~に適した

~に優しい

~を助ける

 

という意味でも使われます。

 

 

 

 

○○○-friendly

 

という形にすると

 

いろいろな場面で使える

とても便利な表現になります。

 

 

 

 

たとえば

 

I always buy environmentally-friendly products.

(私はいつも環境にやさしい製品を買います)

 

This is a customer-friendly website.

(これは顧客が使いやすいウェブサイトです)

 

This restaurant is kid-friendly.

(このレストランは子供が一緒でも利用しやすいです)

[child-friendly とも言います]

 

I found a budget-friendly tour.

(私は財布に優しいツアーを見つけた)

 

This is not a user-friendly computer.

(これは使いにくいコンピューターです)

 

I always try to eat brain-friendly food.

(私は脳に良い食品をいつも食べるようにしています)

 

 

 

 

感覚はつかんでいただけたでしょうか?

 

 

 

○○○-friendly

 

という表現を使いこなせるようになると

 

 

「環境にやさしい製品

= products which do not harm environemnet

 

「使いにくいコンピューター =

=computer which is difficult to use

 

「脳に良い食品=

=food which is good for your brain

 

 

などの長くなりがちな説明を

コンパクトに表現できるようになります筋肉

 

 

 

 

ご自身の身の回りのことを

このフレーズを使って表現できないか

考えてみてください空想 。

 

そうすれば、このフレーズが

記憶に残りやすくなります。

 

 

 

 

I hope my blog articles are reader-friendly.

(私のブログ記事は読みやすいと

いいなと思っています)

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました花