松野官房長官、不信任案否決にニヤつき「腹が立つ」国民から総スカン鉄面皮で隠し続けてきた… | きまぐれブログ写真! 想い出・記念日。

きまぐれブログ写真! 想い出・記念日。

誰にでも有る想い出、記念日に関係したものや、話題を動画で紹介します。

松野官房長官、不信任案否決にニヤつき「腹が立つ」国民から総スカン鉄面皮で隠し続けてきた「力量不足」の素顔

自身の不信任決議が否決され、思わずニヤリと笑う松野博一官房長官

自民党安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題で、2019年9月から2021年10月まで安倍派の事務総長に就き、ノルマを超えたパーティー券収入1000万円超をキックバックされていた疑惑がかけられた、松野博一官房長官の不信任決議案が12月11日、立憲民主党により提出された。

キックバック問題でも「政府の立場としてお答えすることは差し控える」と、かたくなに回答拒否をしていた松野長官のニヤけ顔に、SNSでは《ホンマ、腹が立つ》《ニヤニヤして気持ち悪いです》《この顔・・イライラMAX》《2023年で1番腹立つ顔だったわ!!》など、批判が殺到していた。

安倍晋三内閣のときの菅義偉官房長官は、まさに“重量級”で、どんな難題も強引ともいえる力技でねじ伏せてきました。それに比べると、松野官房長官はやや力量不足の感があります。それを悟られぬよう、鉄面皮という“鎧”で武装していたのではないでしょうか」(永田町関係者)

一部には、岸田文雄首相との意思疎通もうまくいっていなかったとの情報もあり、重要な情報が官房長官に伝わっていないこともあったようだ。更迭されても、政治家としての説明責任は果たしてほしい。