夏の体の調整、、冷えにものぼせにも多汗症にも温熱刺激療法
夏こそ毎日温熱刺激療法!と、私たち療術師もうちの支部の会員さんも再三言われているのですが、、それを実感している人は多くはないかもしれません。真夏に、ろうそくに火をつける、というだけでもハードルはかなり高い、、暑いんだもの、、毎日自分に施術するという習慣付けがなかなか、、、。私はつい10年ほど前までは朝から暑い日に毎年低血圧と自律神経失調で起き上がれないことがたびたびあったんですが、、、あんまり自律神経失調がひどかったある年から晩のうちに、軽く全身施術、ささっと器具で撫でておくだけで朝、意識はあるのに体が動かない、ということが無くなったんです。寝る前の温熱刺激療法が快眠を招くらしいことはなんとなく分かってはいたのですが、、ここまで効くものとは思っていなかった。そういえば、夜、風呂上がりの夫に施術した時、その後は雷のようないつものイビキがきこえないし、、、娘も施術すれば翌朝いつもの頭痛がするということは無い。何より夏の間、毎日施術するとそのあとの秋冬の体が全然違うんです!以前は身体中を氷水につけているみたいに冷えきっていたのが、今では誰が触っても「暖かい手ですね!」と、言われるくらい末端まで暖まっています。イベントなどで外で一度限りかもしれない施術をするときはその場での気持ちよさや寒いなかでは暖かさがずっと保たれたり暑ければ汗のひく爽快感を凝りがあれば滞った流れを戻す快感を虫刺されにはその場で痒みを取る処置をお伝えします。実に様々な症状に対症療法として使うことが可能です。でも、本来、温熱刺激療法イトオテルミーはテクニックの良し悪しに関わらず毎日お母さんやお父さんの手で優しく撫でてあげることで健康を維持し、抵抗力を強める家庭のテルミー誰にでも、簡単に、手軽にできる、じぶんと家族の体を守る手段としての家庭療法なのです。たくさんの皆様に試していただいて、「これは、いいかも!!」と、思っていただくために今、私はイベントでの施術の機会を増やしています。そして、イベントでなくても上の写真のような着物にたっつけ袴のちょっと時代が???な格好で歩いている私を見かけたら、声をかけてみてください。時間さえあればお試しワンコインで手なり足なり首肩なりを施術させていただきます。皆様に、この気持ちの良さと体の奥から沸き上がるそれぞれが持つ本来の力を味わっていただきたいと思っております。イベント情報7/8,9,10 円山裏参道m-sync にて、みんたる市に出店8日 11:00~16:009日 12:00~19:0010日 11:00~18:007/15 フェアトレード雑貨とレストランみんたる にて出店14:00~18:00そして、イベント以外では、スペース宇宙の森にて施術を承っております。予約してくださいませ。連絡先 電話011-614-1236スペース宇宙の森