明日(5月25日)は何の日?「食堂車の日」 | アクセス ユープラン ~スタッフブログ~

アクセス ユープラン ~スタッフブログ~

アクセス ユープランスタッフの日々のつぶやきや、耳寄り情報などを載せています

明日5月25日
新幹線 食事 目玉焼きハンバーグ 『食堂車の日』 ステーキ ディナー 電車 です


食堂車

1899(明治32)年、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で日本初の食堂車が走りました。
一等・二等の乗客専用で、メニューは洋食のみでした。
「366日への旅より」



食堂車は昔、新幹線新幹線の中とかで見かけましたがニコニコ
静岡静岡から東京とうきょう方面だと食堂車は営業していなかったりガーン

時間短すぎて汗使用する機会がなかったですしょぼん
その代りなのか車内販売でアイスやジュースを買ってもらいましたラブラブ

食堂車を見かけると「1回使ってみたいキラキラ」と子供心に思いましたニコニコ
が、使用する前になくなってしまいましたショック!



電車や新幹線に乗る前後に食事をするのが当たり前だったりにゃー
(旅行だとご当地のものを食べたいしラブラブ!)
駅弁釜めしとかも大スキですが、車内で食べるより家に持ち帰って温めて電子レンジ食べたりしますニコニコ

やっぱり食堂車を使う機会ってないかもあせるダウン
食堂車がなくなってしまったのは色々な事情からだそうですがショック!ちょっとさびしい気が。。。あせる



でも最近ではJR九州の「ななつ星」とかJR東日本の「トランスイート四季島」などキラキラ
食堂車ではなく「ダイニングカー」で豪華ホテルのような食事ナイフとフォークを楽しむものがでてきているそうで。。。音譜
海外のオリエント急行とかみたいな旅行ラブラブ!が国内でできるんですねラブラブ
1回乗ってみたいラブラブ!ですが、中々チケットもとれないしガーン、何しろ金額が1泊2日で20万円以上叫びとか。。。夢に終わりそうですダウン



by 清水辻教室 講師 : 磯部


読者になってね!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
パソコンで困ったら・・・http://www.acyp.net
パソコンを覚えたい・・・http://acypict.net/
携帯の方はこちらへ・・・http://www.acyp.net/i/
Facebook・・・http://facebook.com/acypnet
アクセス ユープラン ~スタッフブログ~ Twitter・・・https://twitter.com/acypnet
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*