カナダ・リッチモンド鮭物語 | 鳥飼和一郎のブログ

鳥飼和一郎のブログ

親しい知人のブログを読んで新しい世界を知りました。
この世に何かを残す事に今トキメキを感じます。
偶然とはミラクルなものです。ボランティア、音楽、絵、友人達、毎日が生きがい元気です。

知人のカナダ人の話である。


カナダ・バンクーバー国際空港はリッチモンド市

にある。市内にあるフレーザー河は日本人の功績

を称えたストーリーがあった。


1896年(明治29年)に宮城県の「及川甚三郎」が単身

入国して漁師の修行をした。サケ漁などが盛んに行わ

れ日本人の町もできていた。


3年後日本に戻った。宮城県は当時貧しい生活であった。

そこで彼は82名の人を引き連れて密航を企てた。船の名

は「小安丸」といった。


カナダ政府は身柄を拘束したが「日本に帰っても貧しい

生活が待っている」日本に帰りたくないの交渉の後、漂流

してカナダに着いたとの解釈でフレーザー河のドン島を与

え移住を許可した。


彼は前から考えていた鮭のカンズメ工場を作り、事業

を大成功させ地元に貢献した。この話は 「新田二郎著」

で出版されている。


知人J氏の話だと密航を許した政府も寛大だが、だれも考え

つかなかった鮭のカンズメ工場の大成功は尊敬している。


J氏は初めて来日した時 「及川甚三郎」 の孫を宮城県

に訪ねていった。そこでTV局の通訳として働くことになる。


彼のホーム・タウンはバンクーバーから東へ500キロ離れた

アメリカの国境に近い小さな町である。小学生の頃日本人

の先生がいたと言った。


現在の彼は英語スクールを約15年間経営各方面で活躍、

市の公民館ではなくてはならない講師でフアンも多い。