24 Hawaii 4日目 ③ ホテルチェンジ | バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

7歳の女の子を育てながら、管理職として働いています。
旅行やお金の話、多め。
子育て薄め。

やっと金曜日!

今日は半休して、髪を切ってきました。

さっぱり~。




旅行記の続きです。


マリオットをチェックアウトしたら

次のお宿のヒルトンへ行きます。



ヒルトンへの交通手段を考えないといけません。

Uberも考えたのですが

スーツケースを乗せられる車とマッチングするのが面倒くさくて、

ホテル前に停まってるタクシーを選択することに。


Uberは、乗る場所、タイミングで

値段が変わるんですよね。

ぐるッと迂回すると値段が高くなるのは、想像がつきますよね。

ワイキキは一通も多いので、車が目的地に行きやすい辺りで拾うと安くなります。

それは理解しやすいのですが

ちょっとしたタイミングでも、値段が全然変わってくるんですよね。

そうやって試行錯誤するのが面倒だったのでタクシー。



でも、タクシー駄目だー。

この時を含め2回、タクシーを使ったのですが

・道を知らない

・愛想が悪い

・車の中がごちゃごちゃ

なんですよね。

Uberは評価システムがあるので、

高評価の方は、やはり感じがよく、社内はピカピカ✨、道を知らないなんて絶対になかったです。

とにかく車は断然良い車が多くて、それだけでも楽しかったです。

逆にタクシーはイライラすること多かったです。



まあ、それはさておきヒルトンに出発。

このときのタクシーのドライバーは

若い方だったので、アリータワーを知らなかったです。

でも、アリータワーに車寄せなんかないので、

もともとタワーの前には行けないんですよね。

夫がなにも知らずアリータワーって言ってしまったのです。


なので、私がヒルトンの総合受付で良いっていったのですが、

そのタクシードライバーさん、アリータワーに拘るので若干イラつきました。

何タワーでもいいから、ヒルトンに行けばいいのよ。


これ夫が余計なことを言うから

混乱惑させたんでしょうけど、

ツーリストって何もかもを熟知して動いているわけではないので

アリーって言ったら、黙ってヒルトンの受付に連れてってほしかったわ。



そして、ヒルトンに11時過ぎに到着。

アリーまでスーツケースを転がします。

こちらでは、アーリーチェックインをするかどうか聞かれました。

70ドル。

その程度ならもちろん!



かくして案内されたお部屋は3階。


えっ、3階?不安

アリータワーはもともと高層ではないので

それも想定内ですが…







ビューがこうだった…


悪くはないです。

悪くはないけど、ヒルトンぽくない。

ヒルトン村の賑やかさが好きなのに、

静けさをいただいてしまった。


これだったら、もう一個下のカテゴリで

ヒルトン受付ビューのほうがいあかなあ(笑)

静けさなんていらない。


あとこれ、ハレコアビューです(笑)

ハレコアの音楽が聞こえる。

それはそれで雰囲気は良いんですけどね。



私が塞ぎこんでいたので



サムネイル

チェンジしてもらう?



と、フロントに交渉しにいってくれました。



続く…