部門責任者になってから気をつけてるのは
余白を作るようにすること。
日々、何らか発生する突発的トラブルに対応するためです。
総務や人事なんて、だいたい毎日何か起こりますから。
昨日も休み明け早々にプチトラブル発生。
ショボい内容だったのですが、
関係者が事業本部長だったり、CFOだったりしたのがね。
この人たち、言葉少ないし、待てないから。
さて、旅行記の続きです。
マリオットの提案とは?
タイムシェア買ってないですよ(笑)
今回は、購入前の体験宿泊のご案内でした。
コオリナに、また新しい棟が建設されるので、その募集なんだそう。
マリオットに宿泊した人にだけ案内してるんですと。(しょうたんママさんも案内されたかな)
驚くべきは、その金額。
4泊で199ドル
一瞬、頭のなかがバグります。
160ドル換算で、31,840円ですね。
1泊7960円。
もとは699ドル!日本人だけ値下げしたそうです。
ただ条件があります。
・お部屋は狭い
・アイランドビュー
・期限は2年間
その他の体験宿泊のための条件(年収とか説明会参加)は
一般的なタイムシェアのそれと同じなので割愛します
もともとコオリナマリオットのお部屋は
2bedroomにリビングなのですが
多くの宿泊客は1bedroomを選択するため、
bedroomが1つ余るんですと。
その余った部屋を体験宿泊のために使うようです。
そのため通常より狭くなるということです。
とはいえ、狭いといえど30㎡以上ありますから
家族3人なら問題ありません。
問題はアイランドビュー(マウンテンビューのほうがわかりやすい)ですね。
私、田舎ものなんで、
シティは好きですけど、自然は別に…
あと、駐車場ビューとかは、どんな広くても嫌です。
それと、来年はダナンなどのアジアリゾートに行くつもりだったしなあ~。
もんもんと悩んでいたのですが
チェックアウトが迫っているため
一旦お部屋に戻り、最終荷造りをして
チェックアウトしました。
再度、タイムシェアのカウンターに戻り、話を再開。
まあ戻った時点で決まりですよね。
とりあえず199ドル支払いました。
この値段なら、仮に利用しなくても、そんなに惜しくないかなと。
熟慮してる暇はないので、お支払いして
泊まるかどうかは、後で考えることにしました。期限は2年あるからね。
で、あとでネットで199ドルの体験宿泊の情報を調べたのですが、あまりないんですよね。
どなたか知ってます?
でもまあ、あれから日がたちまして
ハワイも楽しく、
娘の沖縄好きもハワイ好きで上書きされまして。
懸念のビューも、仮にこの程度なら
値段を考えると全然許容範囲ですし、
さすがに体験宿泊で
見込み客に向けて駐車場ビューはないんじゃないか?とか思いまして。
別件で質問があったので
専用ダイヤルに電話すると、すぐ繋がりまして(日本語)
これはこれで予約が楽チンかもしれない!
と思うようになりまして。
マリオット4泊の支払いが、もう済んでるから
後半3泊くらいで好きなホテル泊まっちゃおう!
今回はフルでレンタカーしちゃおう!
知らないハワイの風景楽しみじゃない?
とか盛り上がりまして。
要は前向きです。
いまどき日本でも3人で1泊8000円はないわ。
変なビューでも、プールやラグーンにいればいいや!
と思えるようになりました。
ちなみに体験宿泊の予約は10ヶ月前からなので
まだフライトは予約できません。
マリオットさんも、宿を確保してからフライト予約するよう注意喚起してくれてます。
いつもならナツタビは1年前からフライト予約するので(マイルで予約するから)、ヤキモキするところです。
が、来年の夏の成田発着便がまだ出てないんですよね。
あるのは羽田発着便ばかり。
JALに聞いても調整中としか回答がない。
試しにパリのフライトも見てみましたが、そちらも羽田発着便だけです。
我が家は、車で行くので成田のほうがいいんですよ。
だって今回の成田の民間駐車場代、6泊8日で7800円ですよ。安いです。
民間でも空港まで、そんな遠くないし。
昨年の羽田は、かなり離れてても5泊6日で18500円!!
今まで成田発着便がないかんてことはなかったのですが、何かあったんでしょうか?
まあ…、ワンチャン、ダナンやバリ、プーケットもあるので、まだ買いたくないからいいんですけど。
このまま成田発着便がでなければ、羽田発着便を買うしかないわけですけど、
待ってたら特典航空券もなくなるわ、
必要マイル数もあがるわなので
その場合は有償で購入しようと思ってます。
実は、JALの旅行券が30万あるのです
22年の夏に満期になって、そのまま置いてあるのですが、使えるときに使っておかないとね!
マイルはこのまま貯めて、娘が高学年になったらパリ行きに使いたいです。
てなわけで、皆さんなら、
このマリオットのオファー、どうします?
コオリナマリオット、楽しめるかな?