今年は旅行費だけで120万。
来年のハワイも100万越え必須。
ってことで、夏以来
レジャーを控えている我が家
(なんだかんだと土日ごとに用事も入っていたし)
久しぶりにレジャーへ行ってきました。
気になっていた足立区農業公園へ。
ここは、子供の里山体験を探していたときに見つけた公園。
だいたい里山体験だと、
千葉とか埼玉の奥まで行かなくてはいけないのですが、
都内なのがありがたい。
我が家から1時間はかかりますが
それでも、隣県にいくよりは気分的に楽。
この日は、お餅つきとしめ縄作りがあるときき、
出掛けましたか、着いたのが遅く
しめ縄作りは満席、
お持ちの販売は終了でした。
地味な公園だと思ってたら意外と…
仕方ないので玄米のカイロ作りに申し込み。
その時点で11時。
カイロ作りは13時で
2時間も、どーしよーと思いましたが
なんとかなりました。
ゆ、遊具が少しだけあった

この長い滑り台がお気に入りで
50回は滑ったのではないでしょうか?
こんな滑り台する小学生います?
もーさー、幼さに助けられたよね。
あとは自然と動物の共生館なるものがあり
そこで結構暇潰しできました。
私は、人懐こい亀(追いかけてくる)に夢中に(笑)
ランチは「とれたて食堂」へ。
ここでとれた野菜のせいろ蒸しが嬉しい

そして、このあと、また滑り台をして
食堂でソフトクリームをたべて
気がつけば4時間以上滞在していました。
地味ですが、なかなかよい公園でした。
子供も放っておけばYouTube三昧になるので
よく身体を動かして良かったです。