体重じゃないよ(笑)
さっき証券口座を見たら
2000万を超えていました!

後半の伸びがスゴい。
ちなみに、この記録はちょうど2年前からあって
そのときの資産残高は1200万程度で
含み益は260万程度でした。
この口座の毎月の入金は5万程度だから
5×24=120万は単純に現金が増えただけですが
残りは投資による増加です。
確定利益も含み益も配当金も分配金入ってます。
円安の恩恵も大きいです。
もちろん!
含み益は幻~ですが、幻でも
大台にのったのが嬉しく記念ブログです。
で。
そのうえで、何が言いたいかというと、
投資ってすげー(ボキャ貧)
私なんて、トレードなんて滅多にしてないし
してもへっぽこなのにこれよ。
ただ…一方で
ネット預金を月に10万円ほどしてるし
(暴落に備えてるのですが暴落がきません
)

我が家、無リスク資産多め家庭なので、
ちょっと戦略しくったかなーと思ってます。
そっちを見てると「貯金だけってまじリスク!」と思います。
これ全部株だったら…という妄想が止まらない。
でも、アラフィフだし、リフォーム代とか教育費も必要だしねえ。
リスク分散は大事。
でも、インフレも考えると30代くらいまでなら、ガンガン投資したほうがいいですよ。
(自己責任で)
ちなみに、私はDCもやってて、そこも5万5千円かけてますが
そっちは、かけてからの日が浅いため、あまり大きなうねりを感じない

iDeCoから移管した現金が、幅をきかせてるので
薄目でみると「普通預金??
」て感じ。

やっぱり長くやることが肝ですね。