歯科検診 | バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

バブーベイビーと私 ~全力疾走編~

7歳の女の子を育てながら、管理職として働いています。
旅行やお金の話、多め。
子育て薄め。

行ってきました。
娘のね。


会場に着いたら、子供らが阿鼻叫喚w
単に興奮して走り回るのもいるし、歯磨きで泣き叫んでるのもいるし。
娘っこ固まるニヤニヤ
指しゃぶりしながら、不安な目で周囲を観察してましたわ。
いつもは病院の待合室でもゴソゴソ動きまわって手がつけられないんですが、おかげで楽でした。
待ってる間、母は眠りこけてしまったくらい。



そして、歯科検診→歯磨き指導→栄養相談→発達相談と続きます。
泣き叫ぶ子供達滝汗
娘も家で泣き叫ぶので、どうなることかと思ったのですが、どーもなりませんでした真顔
すげー素直に口をあけやんの。
もちろん泣きもせず、おとなーしくされるがまま。
先生も「いい子だから、丁寧にやっちゃうよー!」と、なんとフロスまでさせてましたよ。
おい。
家でもその調子でお願いします!


でもって、待合室に戻って
「いい子だったねー!」と言うと、にやっとしたんですよ!
にやっと!
なんなんすか!それ!


で、ですね、
栄養相談までは大人しかったのですが、
どんどん人も減り静かになり、娘も場所になれてきたので、発達相談では騒がしかったです。
まず、座らないよね。
あと、靴と靴下ぽいぽいっ(家かよ)


発達加減は言葉以外は早くて、もう2歳児レベル(特に身体機能)なんですが、言葉が遅いねー。
まあ、私もそこまで不安でもないのですが、せっかくの機会なので相談してみました。
人とコミュニケーションをする意志(これが大事なんだそうです)はあるので、そんなに心配ないけど、不安だったらいつでも連絡ください、ということでした。
不安はないっす。
2歳くらいまで喋らない子も珍しくないっていうし、保育園の先生も何も言わないし。
かえって、不安だったら連絡くださいと何度も念をおされたことが不安になりましたよ!
私、ノーテンキ過ぎるのかしら?!って。


あ、それでもって発達相談の先生に「お母さん、よく子供見てますね」と言われました。
仕事めいっぱいして株とか夢中だけど、ちゃんと見れてるんだー♪と嬉しくなりましたが、
さっき「自分の表現力が的確だっただけかも」と思いました。
仕事柄、状況とかを瞬時に判断して、人に伝えるの得意なので。


例えば「ママって言いますか?」との問に、「言いはしますが、それが私を表す言葉として認識してるのかは疑問が残ります。ですが、先日1回だけ、いなくなった私を探すようにママって呼びました。1回なので再現性があるかは、これからですが」
とか「こちらが言うことを理解してますか?」って問には「扉を閉めて鍵かけてとかテレビから離れて見て、という指示には従うのでわかっているような気がします。ですが、これは毎日反復してやってることなので、意味を理解してるというより、言葉のニュアンスを覚えて毎日の繰り返しで儀式的に覚えてるのかもしれません」てな具合です。


私ねえ、子供が「ママって言いました!」なんてブログやSNSを見るたびに、自分もそうやってビックリしてから喜ぶ日がくるのかと思ってましたよ。
でも実際は「言ってるね、言ってるよ、でも意味わかってんのかな?」の期間が長い長い。
マンマー、まんまん、ババあたりはとっくに言ってますからね。
晴れて「こりゃパパって言ってるね」と認定されたときは、喜びよりようやっと認定!って感じですわ(笑)
そんな感じで認定されたのは、パパとワンワとバイバイ、ハーイ、だけですわ。
私は犬より劣るww
パパとワンワは同時期でした。
犬並みの旦那w
我が家では猫飼ってるのに、なぜワンワなんだ!
ワンワは偉大だわ。


長くなったので、唐突に終わります