来週には 7月に突入ですね・・・・・。早い・・・・。
さて、今日は生徒の年齢別に、先生方がどのような英会話レッスンを実施しているのかご紹介したいと思います。
① 年中の女の子
Mちゃんといっしょに、アルファベットパネルを使ってアクティビティを行いました。
例えばバナナのイラストがあったら、B.....B...B...Banana!などとGUESSをしながら楽しく取り組みました。
くだもののgrapes, lemon, orange などの発音は特によく出来ています。
話好きなMちゃんのお話をよく聞いてあげると、喜んで英語アクティビティにも参加してくれます。
② 小4の女の子
海の生物についての単語を学びました。
その後、どの海の生物が好きか、話し合いました。
動名詞を使って、好きなことや趣味などについても話すことが出来ました。
Sちゃんは、本を読むのが非常に得意ですので、これからも頑張ってほしいと思います。
③ 中3の女の子
学校のテキストの復習と、リスニングを向上するためのリーディング。
そして自分の言いたいことを英語に直して言う練習を中心にレッスンを進めました。
Aちゃんはとても意欲的に英語学習に取り組んでくれており、分からないところも積極的に質問をしてくれます。
宿題として、海外での生活や文化に関する短いビデオを見て、感想や自分の考えを述べる、という練習を始めました。
さらに英検3級の勉強も始めました。
全体的に少しずつ着実に進歩がみられるように、来月以降もやっていこうと思っています。
---------
いかがでしょうか。
今回は、たまたま女の子のレッスンばかりを取り上げてしまいましたが、次回は男の子のレッスン風景も紹介したいと思います♪
___________________
英語教室や個人塾にぴったりの教材
小学生で、英検3級まで合格できる!
楽しみながら、
中学英文法・英会話・英検対策ができる
教材セットです!
ご興味のある英語の先生及び塾運営者は
以下の記事をぜひご確認ください♪
↓ ↓ ↓ ↓
___________________