こんにちは。スタッフのハマダです

梅雨入りで憂鬱な季節になりましたが、皆様夏休みの予定は決まりましたか?



お子様と一緒に海外旅行を検討されているご家庭もあるかと思います。

昨年はどこか海外へいらっしゃいましたか?

もし今までのご旅行で気に入っていらっしゃる国・場所がありましたら再訪もアリです。
前回がツアーでしたら、今回はお子様と一緒に、移動の手段、プラン立てから始めるのはいかがでしょうか。

交通アクセスが良い国でしたら、ガイドのお迎えやタクシーではなく自分でチケットを買ってMRTに乗ってみましょう。
市内までのアクセスが良く、始めての方でも安心して公共交通機関がご利用しやすいのは、ソウル、台北、香港、シンガポールなどが挙げられます。
このうち夏休みに向けビーチ以外でも楽しめて、特に幼児~小学生までのお子様連れにピッタリなのはシンガポールですね。

個人的には台湾やベトナムでゆっくり一人旅が好きですが、多彩な楽しみ方が満喫できるエリアとしてシンガポールはお薦めです。(先月6回目のシンガポールから帰ってきました)
まず大まかなプランを立てましょう。
書店では各種案内本が並んでおりますが、一年前の情報は既に古くなっている場合は往々にしてありますよね。買いなおすのももったいないし…
私は年に2~4回アジア中心に旅行をしておりますが、出発の一ヶ月前には必ず最新の情報を得るため、各国の「政府観光局」に資料を頂きに行きます。

ほとんど有楽町・日比谷・新橋界隈にあり(各県のアンテナショップと同じエリア)、各国市内の地図、オプショナルツアー、空港周辺のMRTの開通情報、各種割引券など最新版がタダで手に入ります。
シンガポールをお薦めする理由として、まず、英語が街中で通じる(これは大事です)こと、治安が良くて清潔なこと、短い期間(4,5日)でも十分楽しめること、移動に時間がかからず、様々な楽しみ方ができることなどがあげられます。

常夏の国で日中は非常に暑く、突然のスコールがあるので、昼間は大きなショッピングモールも良いのですが、特にお子様には、セントーサ島の水族館や新しくできたマリーナエリアの屋内植物園が涼しくて楽しんで頂けるスポットです。
私が是非体験して頂きたいのは、無料もしくは比較的お安く各種夜景を楽しめる方法です。
シンガポールは治安は良いのですが、物価はそれほど安くないので上手に節約して楽しんで下さいね。
次回はお子様と一緒に夜景を楽しんで頂ける方法をいくつかをご紹介致します。
********************************************************
ご旅行までにお子様に、ワンポイントでスモールワールドの英会話レッスンはいかがですか?
旅行プランとともに、是非検討してみて下さいね。o(〃^▽^〃)o
★ この電車は○○駅まで行きますか?
★ ○○駅までどのくらいかかりますか?
★ ○○ホテルはどの出口から行けますか?
★ チェックインできますか?
大人の方ならこれらの簡単な表現は問題ないと思いますが、お子様が直接現地で話せたらご本人の自信にも繋がりますし、保護者の方も嬉しく思われるのではないでしょうか。
初対面の方と英語で話す練習の場としてオンラインレッスンの活用を是非ご検討下さいませ。
数回から受け付けていますのでトライしてみましょう。(=⌒▽⌒=)
スモールワールドのお手い合わせ・お申込みは下記までお願い致します。
↓
http://www.sma-world.com/
