「演技の基礎」をちゃんと学んでみたい人の為の「演技ワークショップ」(前期コース)
東京大阪共に、1月からスタートしました。
第1フェーズの「感覚トレーニング」
当たり前のように働いている感覚ですが、
この「当たり前」が私たち人間にとって
素晴らしい器官でありながらも、反面、
「当たり前」すぎて様々な「宝物」を
見落としてしまっているところがあります。
感覚が私たちに
どのような効果をもたらしてくれるのか、
また、感覚を通して何をキャッチするのか
一つ一つを明確にします。
「演技の基礎」では、少し違った角度から感覚にアプローチします。
「演技の基礎」も「AR演技メソード」がベースなので、ロジックが明確です。
感じる力を磨く時間!前期3フェーズを共にする仲間たちと切磋琢磨がスタートしました!
「AR演技メソード」演技コーチ
津村朱実