ニニョス・タタッグブログ -66ページ目

スポーツフェスティバル★2日目

みなさま、こんばんは星

フィリピン事務局のまきですカメ


GWはいかがでしたかー!?

長いようで終わってみるとあっという間の

連休だったのではないでしょうかニコニコ


さて、今日も早速スポーツフェスティバル2日目の様子を

お伝えしていきたいと思いますひらめき電球


この日はなんと、3ヶ所の会場で競技が行われました晴れ


初日と同じ会場のオーバルでは、

パーティンテーロや綱引き、走り幅跳び、

サックレース、バレーボール、セパタクローなどなど

この日もさまざまな競技が行われていましたニコニコ


ニニョス・タタッグブログ
バレーボールは練習中、最も気合の入っていた種目の1つバレーボール


ニニョス・タタッグブログ
タイム中の話し合いも真剣目キラキラ


ニニョス・タタッグブログ

パーティンテーロ男の子いつもとは全く違う、真剣な顔のみんなじっ

ニニョス・タタッグブログ

試合が終わるといつもの笑顔ににひひみんないい顔してるー音譜

ニニョス・タタッグブログ

サックレース!!みんな練習の成果は出せたかなー??


試合中はいつもと全然違う表情をみせる子どもたち目きらきら!!

練習中は集中力が続かずに

エドゥケーターたちに注意される場面もありましたが、

当日の集中力と真剣なまなざしはプロも顔負けでしたグー



そして、もう1つの会場のレミフィールドでは

リレー各種や短距離走など、走る競技が行われ、

3つ目の室内の会場では

バドミントンなどの室内競技が行われましたテニス


ニニョス・タタッグブログ

リレーのバトンがジュリアンからチェリーへバトン

ニニョス・タタッグブログ

バトンを受け取る直前のアンソニー走る人


2日目も全種目に出場し、大活躍だったタタッグのみんなべーっだ!

気になる結果は3日目のブログで音譜



2日目もプログラムは夜まで続きますお月様

夜には各団体によるダンスなど出し物の発表がありました!!

タタッグは子どもたちがフィリピンの

伝統的なフォークダンスを披露しましたニコニコ


ニニョス・タタッグブログ
衣装はもちろん、メイクまでバッチリきまっていましたラブラブ


こうして、長い長い2日目も無事に終了ぴんくほっぺすまいる

みんな本当にお疲れさまでした虹


フィリピン事務局

戸塚 真希

スポーツフェスティバル★1日目

みなさま、こんにちは音譜

フィリピン事務局のまきですカメ


日本はGWですねー晴れ

みなさまいかがお過ごしですか??

遊びに出かけたり、お家でのんびりしたり~リラックマラブラブ

思い思いの連休を過ごされていることと思いますニコニコ


さてさて、前回のブログでの予告通り、

今日からは3日間のスポーツフェスティバルの様子を

たっぷりお伝えしていきたいと思います♪


これまで、約3ヶ月かけて

様々な種目の練習をしてきた子どもたち走る人キラキラ


いよいよ、スポーツフェスティバルの開幕です!!


初日の朝はマリキットパークから

オーバルという競技場まで参加チームが行進を行いましたおんぷ



ニニョス・タタッグブログ

なんとTATAGは行進の先頭を務めることに!!

ニニョス・タタッグブログ

後ろのバンドの子たちの演奏にあわせて、バトンをふりますべーっだ!

ニニョス・タタッグブログ

みんなの演奏に合わせて行進が進んでいきます音符



「今年は去年よりもずっと良くできてる!!

というエドゥケーターのジャスミンの言葉通り、

みんな堂々としていてかっこよかったですキラキラ



ニニョス・タタッグブログ
小さい子たちも手をつないで一緒に行進ラブラブ


今回のスポーツフェスティバルは昨年とは違い、

第3地域(中央ルソン)全体から参加団体が集結ひらめき電球

なんと!20チーム近くが集まりましたビックリマーク2



初日の午前中は各団体のチアダンスの発表音譜


各団体ともなかなかレベルの高いダンスを披露目キラキラ

しかし、そこはTATAGの子どもたちも負けてはいません!!


フェスティバル直前は平日にも練習を行っていたみんな星

その成果が出て、当日のダンスは今まで1番の笑顔で

楽しそうに踊っていましたにひひ



ニニョス・タタッグブログ

白いTシャツにおそろいのチェックのズボン&スカートオレンジギンガムハート

ニニョス・タタッグブログ
最後の大技も笑顔でバッチリ決まりましたぴんくほっぺすまいる


そして、午後からはいよいよ競技がスタート!!

いろんな場所でさまざまな競技が行われていきましたグー



ニニョス・タタッグブログ

パーティンテーロ男の子周囲の応援も熱が入りますチアリーダー


ニニョス・タタッグブログ

やり投げ!!やりははるか彼方へ目あせる

ニニョス・タタッグブログ
風船運びリレーふうせんみんな真剣そのものびっくりマーク

このように、1日目から盛りだくさんのスポーツフェスティバルテニス

競技はこのまま夜まで続きましたショック!


この日は朝7時から集まっていたみんなあせる

エドゥケーターたちは朝5時から準備していたとか!!

長い1日目、お疲れさまでしたー星


次回のブログでは、2日目の様子をお送りしますひらめき電球



フィリピン事務局

戸塚 真希

1万円サポーター、ありがとうございました!

みなさま、こんにちは音譜

フィリピン事務局のまきですカメ


フィリピンでは毎日40℃を超す暑い日が続いています晴れ


さてさて、先週まではそんな猛暑の中、

子どもたちがスポーツフェスティバルに向けて

練習を行っていましたテニス


ニニョス・タタッグブログ

パーティンテーロというラインゲームの練習中ニコニコ

ニニョス・タタッグブログ

サックレース!!なかなかいい勝負グー

ニニョス・タタッグブログ

なんとScrabbleも種目の1つひらめき電球


そして、スポーツフェスティバル前最後の土日に

過去キャンパーから嬉しいプレゼントがプレゼントキラキラ


2007年の春、ストリートチルドレンキャンプに参加した方が

1万円分の食事のサポートをTATAGで行ってくれたのです音譜


(1万円サポーターとは、自分の好きな日にちを指定して、

 その日1日の子どもたちの食事のサポートをするという

 ACTIONオリジナルの企画ですぴんくほっぺすまいる


その方の実施希望日は417日。


でも、TATAGのスタッフからは、

「1日じゃ使い切れないわ!!

という嬉しい悲鳴がにひひ


というわけで、17日と18日の2日間にわたって

子どもたちのメリエンダ代として使わせていただきました!!


初日のメリエンダは・・・


ニニョス・タタッグブログ

子どもたちの大好きなアドボ&ご飯ご飯


ニニョス・タタッグブログ
デザートにアイスまでアイスクリーム「おいしいよーぺこ」と嬉しそうな子どもたちニコニコ


練習を頑張ったあとのスペシャルなメリエンダラブラブ

いつも以上においしかったことでしょうキラキラ☆



ちなみに、2日目のメリエンダは・・・


ニニョス・タタッグブログ

モンゴという野菜たっぷりのスープのようなものひらめき電球栄養たっぷり音譜

ニニョス・タタッグブログ

いい笑顔ですねーにひひ


この2日間で子どもたちは

たっぷりパワーをチャージできたはず!!


サポートしてくださった方、どうもありがとうございました星

これからもどうぞよろしくお願いします虹


さて、次回のブログでは、3日間にわたって行われた

スポーツフェスティバルの様子をたっぷりとお伝えします晴れ


パワーをつけた子どもたちは

いったいどんな活躍をみせたのか!?


ニニョス・タタッグブログ
お楽しみに~チョキ


フィリピン事務局

戸塚 真希