スポーツフェスティバル★2日目
みなさま、こんばんは
フィリピン事務局のまきです
GWはいかがでしたかー
長いようで終わってみるとあっという間の
連休だったのではないでしょうか
さて、今日も早速スポーツフェスティバル2日目の様子を
お伝えしていきたいと思います
この日はなんと、3ヶ所の会場で競技が行われました
初日と同じ会場のオーバルでは、
パーティンテーロや綱引き、走り幅跳び、
サックレース、バレーボール、セパタクローなどなど
この日もさまざまな競技が行われていました
サックレースみんな練習の成果は出せたかなー
試合中はいつもと全然違う表情をみせる子どもたち
練習中は集中力が続かずに
エドゥケーターたちに注意される場面もありましたが、
当日の集中力と真剣なまなざしはプロも顔負けでした
そして、もう1つの会場のレミフィールドでは
リレー各種や短距離走など、走る競技が行われ、
3つ目の室内の会場では
バドミントンなどの室内競技が行われました
バトンを受け取る直前のアンソニー
2日目も全種目に出場し、大活躍だったタタッグのみんな
気になる結果は3日目のブログで
2日目もプログラムは夜まで続きます
夜には各団体によるダンスなど出し物の発表がありました
タタッグは子どもたちがフィリピンの
伝統的なフォークダンスを披露しました
こうして、長い長い2日目も無事に終了
みんな本当にお疲れさまでした
フィリピン事務局
戸塚 真希