玉名ラーメン桃苑 | 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

休日に久留米、福岡市、佐賀、熊本方面の美味しいグルメと温泉を楽しんでます!

今晩は♪みっつちゃんです。


先日、つれと友人と一緒にこちらのお店に行って来ました。

場所は、玉名市役所前のこちら にあります。


一緒に行った3人共に玉名で一番お気に入りのお店なので、

定期的に来たくなります。

明るい店内は、カウンター5席と4人掛けテーブルが7つあります。


相変わらずの人気で、次から次へとお客さんが入ってきますけど、

お店のスタッフさん達のテキパキとした接客と、回転の良さで、

並んで待つ事は無いんですよね。

ラーメンは、並から大盛り、そしてダブルのジャンボまであります。

チャーシュー麺などのメニューは無いと思ってしまいますけど、

トッピングをプラスして、並ラーメンなら+330円で、1010円が、

チャーシュー麺という事です。



私と友人が頼んだ「大盛りラーメン」@790円です。


バラ肉のチャーシューは、程良い噛み応えで、

出がらしタイプで、大好きです。


スープは、相変わらずブレ無く濃厚なのにすーううと浸み込むような

いつもの味わいでメチャ美味しいです!

ニンニクチップを溶かしていくと、良いアクセントと共に

コクが増して行って、これぞ玉名ラーメン!


つれと友人は、こちらのラーメンを食べると、「大龍本店」の全盛時代の味を思い出すみたいで、

そう言われてみると、そんな感じもします。

自家製麺は、やや細めで、短めなので、

女性でも一啜りで、頂けて良いんですよね。

やや固めに茹で上がってて、スープの絡み良くメチャ美味しいです!



皆頼んだ「おにぎり1個」@100円です。


作り置きで冷たいおにぎりですけど、

モチモチとした食感で、美味しいんですよー。

厨房近くのカウンター席の端に「辛子高菜」がセルフでありますけど、

メチャ辛いので、ラーメンを食べる前に食べると、

味が分からなくなるので、気を付けてください。



大盛りにすると、食べ応えがあって、お腹一杯になりました。

ほんと、久留米より今では、玉名ラーメンの方が美味しいと思います。

御馳走様でした!!





「らーめん 桃苑」

熊本県玉名市繁根木官有無番地

0968-72-2575

11:00~0:00

定休日:火曜日(祝日の時は、翌日)

P:店の裏手に3台