アルビレックスチアリーダーズスクール
見学・無料体験 随時受付中!!
輝く笑顔と豊かな心を育てます。
新潟県内18校にてレッスン実施中!
現役チアリーダー&OG&認定講師が講師となり、チアダンスの楽しさ
素晴らしさを子供達に伝えます。
スクールについての詳細はHP
をチェック
※ブログ内の画像は無断転載禁止と致します⚠️
2月 出来島(土)AM校
こんばんは🌝
やった〜‼︎フェスティバルのTシャツだー‼︎
と大喜び、テンションMAXだった出来島(土)AM校のレッスンの様子をお伝えしますよ笑
✴︎プレクラス✴︎
スクールフェスティバルでの写真撮影のポーズを決めてからスクールフェスティバルのダンスを練習しました
皆んな自分の場所をしっかりと覚えられていて花丸でした
✴︎キッズクラス✴︎
キッズクラスさんは今日頑張りましたよ〜
3月のイベント用のフォーメーションやダンスの練習とスクールフェスティバルの写真撮影の場所、スクールフェスティバルのダンスの練習をしました忙しかったし、頭いっぱい使ってヘトヘトになったね…
頑張ったよ
✴︎ステップクラス✴︎
スクールフェスティバル当日の動きを全て練習し、継続表彰とイベントの練習も行いました
覚える事がたくさんだけど皆んなしっかりと理解してくれて素早く行動が出来ています
次回は祝日ですが、レッスンあります
ご注意下さい
次回もレッスン楽しみにしています
加賀田栞南
長岡校日曜日✴︎2月


プレクラス
最近はママやパパより先に
「先生おはようございます」
「おねがいします」
と元気にご挨拶してくれるようになりました
1番にみんなの元気なお顔がみれると
先生もとっても嬉しい気持ちです
フェスの時には他の先生にも元気よくご挨拶できるかな
キッズクラス
8月に振り入れを始めたフェス曲
テンポも速く、振りも細かくて最初はなかなか覚えられませんでしたが
今では「もう難しくないよ〜」
「うん。ちょうど良い」と高評価。笑
審査員さんでしょうか…?笑
まだまだアームモーションが優しいので
もっと力強くかっこよく出来るように練習していこうね
ステップクラス
真面目で一生懸命なステップクラスさん
少しずつではありますが自分の気持ちを積極的にお話しできるようになってきています
正しく踊ることはもちろん大切なことですが
楽しむことも忘れずに
みんなの笑顔、もっともっと見たいです
さてさて
いよいよ今月はフェスティバルですね
ラストスパート、頑張ろうね
長谷川由依