前回の記事で三日坊主が

 

続かない原因を話ししましたが

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつ原因があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはやってみようと思った

 

『動機』(きっかけ)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが本当に

 

あなたがしたいことではない

 

場合があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば『痩せたい』

 

だったとしたら…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「健康的に見られたい」

 

「キレイな服が似合うようになりたい」

 

「ほっそり華奢なスタイルになりたい」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういう動機、きっかけでしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも心の底の底の方で本当は…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「美味しいものを食べるのは幸せ」

 

「多少ふんわり丸い身体も悪くない」

 

「いいじゃない。ちょっとくらい」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っていう本心がある場合

 

『痩せること』は

 

難しいんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

痩せるために

 

運動を続けたり

 

食べ物を気をつけたり

 

という習慣を

 

続けられないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当の気持ちは

 

『まぁいっか』だから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな不純な動機でも(笑)

 

心の底から願う気持ち

 

が大切なんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有名になったスポーツ選手や

 

ミュージシャンが

 

始めた動機を聞かれ

 

『モテたかった』

 

とよく言っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛い動機ですが

 

本当に心の底から願うことで

 

それに近づくための

 

習慣を続ける事が出来るんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もしあなたが続けたい習慣が

 

なかなか続けられないとしたら…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを本当に心から願っているかどうかを

 

確かめてみてください

 

 

 

 

そして

 

『自分の気持がよくわからい』

 

っていうあなたは

 

下記のメニューをお試しください🤗

 

 

 


 

 

 

電話カウンセリング

 

セルフイメージを向上するには自身を大好きになることおねがい

わたしが私の親友になる魔法のメソッド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーー